全国応援セレクトショップ〜A-field(エーフィールド)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

横向きで寝ることがもたらす健康効果とは?

横向きで寝ることがもたらす健康効果とは?


おはようございます。
全国応援セレクトショップ〜A-field(エーフィールド)
村上(ムラカミ)です。

皆さま、日々の睡眠姿勢を意識されていますか?
実は「横向きで寝る」ことには、健康維持や仕事のパフォーマンス向上につながるメリットがあるのです。

1. 呼吸がしやすくなる

横向きは気道が確保されやすく、いびきや睡眠時無呼吸の軽減に効果的です。深く安定した呼吸が得られることで、翌日の集中力や思考力も向上します。

2. 胃腸に優しい姿勢

特に「左側を下にした横向き寝」は胃から腸への流れがスムーズになり、消化不良や胸やけの予防につながります。就寝中に内臓への負担を減らすことで、翌朝の目覚めも軽やかになります。

3. 腰や背中への負担を分散

仰向けで寝ると腰に体重が集中しがちですが、横向きは圧力が分散されるため、腰痛対策としても有効です。ビジネスパーソンにとって、腰痛予防は長期的なパフォーマンス維持に欠かせません。

まとめ
横向きで寝ることは、消化器系への負担軽減から脳の健康維持まで、多方面で効果をもたらします。毎日の姿勢を少し意識するだけで、翌日の生産性が変わってくるかもしれません。
健康的な睡眠習慣を整え、ビジネスでもより高い成果が出せますね。

●○○○お店紹介●○●○○

1.唐麺・焼きそばの通販/江草商店
広島県 県北の三次市 大正10年創業

【江草商店(えぐさしょうてん)】は大正10年から三次の地で商売をしています。
初代より製麺を生業とし、4代続いています。
看板商品の唐麺を使った「三次唐麺焼」は、『広島てっぱんグランプリ』にも出場し、2014年に優勝に輝いています。
ぜひ、広島県三次(みよし)の味を楽しんで下さい。
*・*・*・*・*
https://tsuku2.jp/egusa-shouten

2.豊国屋
神奈川県相模原で古くから栽培され守り続けられてきた津久井在来大豆を使った無添加のおりじなる商品の製造と販売

神奈川県相模原にある豊國屋(とよくにや)
相模原で古くから栽培され、守り続けられてきた津久井在来大豆を扱っています。
日本の食文化に欠かすことができない大豆
「本物の・子孫を残すことができる・生命力のある大豆を作って行きたい!」
そんな想いで大豆作りから商品づくりまでこだわって作っています。
「無添加の安心安全な大豆を食卓へ♪」が、私たちのモットーです。

<店舗情報>
営業時間 9:00〜20:00
定休日 木曜日
神奈川県相模原市南区新戸3024
☎︎ 046(251)0048
https://tsuku2.jp/toyokuniya

3.有機野菜と果物の八百屋 京都マルシェノグチ
「京都・二条発、無農薬野菜をあなたの食卓へ」

\京都で味わう旬の恵み/ 京都二条のマルシェノグチでは、農家直送の無農薬・減農薬野菜と果物を販売。
店内ではスムージーや惣菜も味わえ、旬の美味しさをその場で楽しめます。
遠方の方には全国通販で新鮮な有機野菜をお届け。
健康志向の方や農薬・アレルギーが気になる方に安心の一品。
ご来店・通販でのご利用をお待ちしてます。
【取材・講演のお問合せはこちらから】
maruchenoguchi@gmail.com
https://tsuku2.jp/marche-noguchi


Facebookページでツクツクのお店、商品を紹介してます!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063545738685

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する