mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【健康経営の第一歩】日常の水分補給が生産性を変える!
【健康経営の第一歩】日常の水分補給が生産性を変える!
おはようございます。
全国応援セレクトショップ〜A-field(エーフィールド)
村上(ムラカミ)です。
健康経営やウェルビーイングの取り組みが注目される昨今、
日々の「水分補給」に注目が集まっているのをご存知でしょうか。
今日は、仕事のパフォーマンスの土台を支える「水」の健康効果について書いていきます。
■ 水分補給がもたらす主な効果
1.集中力と判断力の維持
脳の約75%は水分で構成されており、わずかな脱水でも思考力や集中力が低下します。
こまめな水分補給が、会議や業務中のパフォーマンス維持に繋がります。
2.代謝機能の促進と体調管理
十分な水分は血流をスムーズにし、老廃物の排出を促進。体調管理の基本となる“巡り”を支えます。
3.生産性と健康意識の両立
適切な水分補給は、頭痛や倦怠感の予防にも有効です。
社員のコンディション安定は、組織全体の生産性向上に直結します。
■ 実践のポイント
・1日1.5〜2Lの水分を目安に摂取
・朝起きてすぐ、仕事前後、昼食時に1杯を習慣化
・常温の水や白湯が体への負担が少なくおすすめ
「まずは水を意識する」その一歩が、より良いビジネス環境づくりの一助となれば幸いです。
●○○○お店紹介●○●○○
1.WOX (ウォックス) shop
全く新しい酸素のカタチ
酸素補給水WOXは、飲料水のように飲むことで酸素をからだに補給することを目的とした新しいタイプの製品です。
水に溶け込んだ溶解型酸素が水と一緒にカラダに取り込まれます。
成分は水と酸素だけ、オリジナルの特許技術で酸素分子を水分子で抱え込むイメージで開発されています。
https://tsuku2.jp/hide_wox
2.ozu cafe
人と人との繋がりを大切に、体もココロもほっこり和むカフェ。
はじめまして。ozu cafe(オズカフェ)です。
茅ヶ崎駅から徒歩15分。海までも歩いて15分の場所にある小さなカフェです。
私達のコンセプトは『ナチュラルな自分になれるカフェ』。
忙しい日常の中で、ホッとひと息つける和みの場所を作りたくてozu cafeを始めました。
お店でほっこり、おうちでもほっこりする時間のお手伝いができたら嬉しいです。
住所: 神奈川県茅ケ崎市東海岸南2-10-2 イーストコート2102 2F
TEL: 0467-86-0860
営業時間: 11:30〜22:00
定休日:日曜日
https://tsuku2.jp/ozucafe
3.新潟ギフト販売の越季(こしき)
越後の自然の恵みに感謝し、旬の味を産地直送でお届けします。
越季(こしき)は新潟県南魚沼市の豊かな自然に囲まれた極上の田舎町にあります。魚沼といえば「お米」と「お酒」が有名ですが、その他にも四季折々で旬の食材や特産品が溢れる『食の宝庫』です。
昼夜の寒暖差は激しく、雪解け水は大量のミネラルを取り込んで広大な大地に注がれます。この環境こそ旨い食材を生み出す秘密です。そこに雪国の厳しい冬で培った人情深く我慢強い地域性が加わり、手間を惜しまず美味しさをとことん追求しています。
https://tsuku2.jp/koshiki3
Facebookページでツクツクのお店、商品を紹介してます!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063545738685