mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

大人になっても挑戦できる脳の作り方

㈱往来庵の菊地克仁です。

いつも私のメルマガを
お読みいただき、
どうもありがとうございます。


あなたは
小さな子どもを見ているときに、
その無邪気さと好奇心に
驚いたことはありませんか?


「僕、将来は宇宙飛行士になる!」
「私、お花屋さんとケーキ屋さんと
お医者さんを全部やりたい!」


子どもたちはためらうことなく
大きな夢を語ります。


できない理由を考える前に、
やってみたいという気持ちが
先に立つのです。


でも、大人になると
どうでしょうか?


「現実的に考えて無理でしょう」
「もう年だし、今さら遅い」
「才能がないから諦めた方がいい」


いつの間にか、
私たちはできない理由を
探すことに長けてしまいます。


この変化は、
いつどのようにして
起こるのでしょうか?


実は、
子どもから大人になる過程で
「制限的な思い込み」が
少しずつ植え付けられていくのが
その原因です。


「そんなことできるワケないでしょ」
「もっと現実を見なさい」
「失敗したら恥ずかしいよ」


こうした言葉を繰り返し聞くうちに、
「失敗は避けるべきもの」
という思い込みが
刻まれていきます。


さらに学校では、
”正解”を求められ、
間違いは”悪いこと”
として扱われます。


周りと違うことをすると
「変わった子」と言われ、
無難な選択が良いこと
とされがちです。


こんな環境の中で、
子どもたちは徐々に
「無難なで安全な道」を
選ぶようになっていきます。


そして大人になる頃には、
無限の可能性への扉を
心の奥底で固く閉じて
しまうのです。


でも、
諦める必要はありません。


子どもの頃の
「何でもできる!」
「何にでもなれる!」
という感覚は、


実は今でも

心の奥に眠っているのです。


制限的な思い込みを
一つずつ解放していけば、
再びその扉を開くことができます。


思い込みを、
「何歳からでも挑戦できる!」
「私には可能性がある!」
「やってみなければわからない!」
に書き換えることで、


子どもの頃のような

ワクワクした気持ちで
人生を歩むことができるのです。


いま開催中のセミナーでは、
今までに身についてしまった
「制限的な思い込み」を解放し、
本来の可能性を取り戻す方法を
お伝えしています。


子どもの頃の無限の可能性を
もう一度手に入れてみませんか?

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/12120942033390

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する