mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

「仕事で優秀な人」=「人格的にも優秀な人」・・・だけではないですね。

往来庵の菊地克仁です。
誰にでもある「潜在能力」の引き出し方を
お伝えしています。

いつも私のメルマガをお読みいただき、
どうもありがとうございます。

以前、
スゴイ人と出会ったことがありました。
(これは極めて稀なことかもしれませんが、
 1つの事例として知っておいた方が良い
 と思います。)

あるバツイチの女性社員が、
今後の人生について
いろいろな悩みを抱えていました。

彼女は、
同じ部所内にいる信頼できる(と思った)同僚
の男性に、
人生相談をしたときの話です。

お互いにアフターファイブで
お酒を飲み交わしながらの場だったので、
様々なプライベートの話題も、
彼女の口から出たそうです。

その内容を知った彼は、
彼女から聞いた話の内容を、
他の同僚とお酒を飲むたびに、
オモシロおかしく喋りまくったのです。

私は、直接彼からその話を聞く機会はなった
のですが、
相当具体的に彼女のプライベートなことを
物知り顔で、
しかも自慢気に語ったようです。

「オレはこんなに女性社員から
 信頼されている」と自慢したかったのかも
しれません。
あるいは逆に、
そういった女性からの
プライベートな相談ごとなど、
今までされたこともなく、
嬉しくなって舞い上がり、
周りにべらべらとしゃべったのかも
しれません。

その事実を他の人から聞いた彼女は、
信頼して相談した彼に裏切られたことを
初めて知りました。

心に深い傷を負った彼女は、
やがて社内では非常に暗い印象の女性に
変わってしまいました。

一方で、
社内での仕事面に対する彼の評価は
非常に高く、
彼を信頼し、
擁護する上司はたくさんいました。

こうした話題はプライベートなものなので、
彼の業務上の評定対象にはなりませんでした。

その後彼は、
彼を応援してくれる上司の力を借り、
じょうずに社内根回しをして、
MBAの米国留学を果たしました。

喜び勇んで会社の経費で留学しましたが、
2年して帰国したかと思ったら、
あっという間に会社を辞めて
外資系企業に転職しました。
習得したMBAの資格が、
転職にとても有利だったようです。

留学の際に自分を推薦してくれて、
世話になった上司(留学に利用した上司)
のことは、
もうすっかり頭から消えていたようです。

この2つのエピソードは
同一人物によるものです。

この出来事以来、
留学からの帰国後一定期間以内に
退職する場合は、
その留学経費を会社に全額返済するよう
社内規定が改訂されました。

会社側も、
このように恩を仇で返すようなことを
平気でする社員を、
それまでは想定していなかったのです。

彼は、
経歴その他、
社会的な評価ではきっと「優秀な人財」と
呼ばれるのだと思います。

が私は、
人として「最低の人間」だと思いました。

私にとっては、
「仕事で優秀」=「人としても優秀」
とはならない、
ということを実感できた
とてもわかりやすい経験でした。

「自分さえ良ければ、
 あとはどうなっても知らないよ!」
という人の典型例です。

その後10数年経って、
ある場所で彼に偶然会う機会がありました。
私を見つけて
彼の方から挨拶をしてきたのです。

笑顔も素晴らしく、
相変わらず好印象でした。

今ここで触れたような事実は、
まったくウソのようです。
彼も、
私がここまでのことを知っていることは、
知らなかったのでしょう。

こうしたことから、
私は1番最悪の人間とは、
「無意識に、
 人の道にハズレたことが平気でできる人」
だと痛感しました。

次が、
「故意に人を騙したり、陥れようとする人」
です。
この人は、
まだ善悪を分かってやっている分、
まだ救いがあります。

このように世の中には、
さまざまな考え方の人が、
玉石混合で入り乱れています。

外見や第一印象だけでは、
よくわからないかもしれません。

最初の話題に上った彼女も、
同じ職場にいて、
彼の本質がまったく見抜けなかったために、
あっという間に被害者になってしまった
のです。

「世の中には、
 本当に信じられないようなことを
 平気でする人がいる!」ということは、
知っておいても困らないと思います。

ただ、
冷たいことを言うようですが、
そういう人を引き寄せたのは、
自分自身にも、
何らかの原因があったからだと知ることは、
とても大切なことだと思います。

このあたりのことは、
今後、
改めて触れていきたいと思います。

よく言われる「引き寄せ」の逆バージョン
ですね。

今回は、
楽しい話題ではありませんでしたが、
こうした実例を知ることで、
何かの参考になればいいと思いました。

本当に人はさまざまですね。

今回も最後まで私のメルマガを
お読みいただき、
どうもありがとうございました。

◆ 先般出版した拙著「楽しく夢を叶える人の
 パワフルキーワードがここにある!」
 (Kindle出版)は、
 30名の皆様からレビューをいただき、
 平均で4.6の高い評価をいただいております。

 まだお読みでない方、是非ご一読ください。

 4つの読者プレゼントもご用意しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09RWTGMRR
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《追伸》
このメルマガをお読みになっている方から、
「何かセミナーみたいなもの、
 やってないんですか?」
とのお問い合わせをいただきました。

「潜在意識」や「言葉の前提」
「自分の個人特性」をまず体感したい!
という方向けのセミナー
「潜在能力の引き出し方 体感セミナー」を
開催しています。

ご受講時間は、
【第1回目】2時間半(Zoom)
【第2回目】1時間半(Zoomまたは
 リアルの個人セッション)の2回で
合計4時間、税込5,500円です。

また最近ですが、
第1回目の同セミナー内容を動画にしました
ので、
開催日にタイミングが合わない方も、
ご利用いただけるようになりました。

第1回目にご参加された方には、
動画のURLをお送り致しますので、
復習用にご活用いただけます。

ご興味ある方はこちらからお申込みください。
第1回目の体感セミナーを開催します。
 ・5月18日(水) 12:00~14:30
 ・5月21日(土) 13:00~15:30
 ・5月27日(金) 19:00~21:30
詳しくは以下よりご確認ください。

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=52619100048600

◆ また上記とは別に、
 無料の動画講座を作成しました。
 潜在能力の引き出し方をお伝えしています。
 http://subconscious.tokyo/3toolslp/

私は今までに
「いつもジレンマに悩まされている」
「このまま人生を終わりたくない」
「自分の人生のゴールがよくわからない」
「職場や家族の人間関係に悩んでいる」
「本来の自分はこんなもんじゃないのに
 どうしていいのかわからない」
「転職する前に冷静に自分を見つめ直したい」
といった方々をたくさん見てきました。

あなたの中に隠れている【潜在能力】を
引き出すことで、
簡単に解決できることがたくさんあります。

以下の動画で何かを感じていただけたら嬉しいです。
http://subconscious.tokyo/3toolslp/

これからもよろしくお願い致します。

◆ また、
 こちらのメルマガにお申込みいただいた方
 には、
 お礼の気持ちから、
 以下の4つのプレゼントを差し上げています。
 以下よりご確認ください。

【プレゼント1/4】
「人生を変えるパワフルキーワード・テンプレート集」
https://drive.google.com/file/d/1KMTIsNIi7DkV9vau0eb9g6iFjXUN2-1p/view

【プレゼント2/4】
「言葉を変えて未来を変えたクライアントさん15の事例集」
https://drive.google.com/file/d/1yy-rKrzWYv2yuF5YBIo_HlVjAFVj5Mhc/view

【プレゼント3/4】
「雑誌《企業と人材》連載記事2021年1月号~12月号」
https://drive.google.com/file/d/1IshKcUCgKPMTHHZwMeXzwOGvHguZIzUr/view

【プレゼント4/4】
「人生を変えるパワフルキーワード・テンプレート集の解説動画」(約40分)
https://www.youtube.com/watch?v=ISMp3gmfYbY

********************************
株式会社 往来庵(オウライアン)
〒107-0062 東京都港区南青山5-11-14
         H&M 南青山 E-404
    潜在能力ナビゲーター 菊地 克仁
 携帯 090-5300-5371(ゴミワゼロ ゴミナイ) 
 電話 03-6450-6641
 FAX 03-6450-6642
 Mail kikuchi@ouraian.co.jp
 HP  https://www.ouraian.co.jp

▼ポータルサイト
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000076772
********************************

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する