真和ヒーリングコミュニティ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【今夜19:30】生きづらさの原因を見つけよう〜3歳の私は何も悪くなかった〜

このあと19:30からライブで
【上手くいかない原因は育った環境の中に必ずある】
という話をします


⁡どうも真由美です。

例えば
「わがままを言うな」
と言われて育てば、


無自覚のまま
自分のわがままを
言ってはいけないと自制する。


自分の主張をすることに抵抗が生まれ、
「それはダメなんだ。」
と思う。


だけど主張なんて
出てこない人はいないから

自制して我慢してたって
どこかで出てきてしまうもの。


そうすると今度は、
「自制できない自分はダメだ。」
⁡なんてことになる。


問題は…
スタートが間違っちゃったってこと。


わがままというのは

親から見た価値観と
決めつけなのよ。


3歳で
大人のように
わがまま言わないって…

無理だから。


親は、
自分が3歳の時なんて
忘れてるし

日々の生活や仕事に追われて
余裕がなかったから

「わがまま言わないの!!」って
言葉を使ったの。


でも、
無自覚を含む本音はこう…

⁡─────────
「かわいい時期の主張を
聞いてあげたいところなんだけれどね、

お母さん余裕なくてね

でもいいお母さんでいたいって
日々、我慢しちゃってた緊張の糸が
今切れちゃったんだよね。

それが
大人として情けないことも分かってて

責めてしまったら自分の精神が
おかしくなりそう。

ごめんね、
受け止め切れなくて…
防御本能が出てしまって。

わたしは悪くない!!って正当化しないと
精神が保てない状態なの
本当にひどい親だわ。」

⁡─────────

…ってことなのよ。



子どもだった私たちは
それを受け取って
自制してる訳。


何も悪くないし
わがままじゃないし
氣持ちを言ってもいいってこと。


そんな子どもの頃の出来事を
大人になっても引きずってしまうのが
私たちなんです。


この整理をしないままで
上手く生きて行こうとしても
難しいのよね。


だって
【間違いに氣が付いてないのだから】⁡


ならどうやって
氣付いて整理すれば
いいんだろう?


今夜のライブでは
そんな話をします♬


─────────

現実創造ライブは
毎週土曜19:30〜20:30

─────────

リアルタイム参加はこちら
https://us02web.zoom.us/j/82196541495?pwd=dknX9l0M1IBctojlqeM1hAetdcQNjT.1
ミーティング ID: 821 9654 1495
パスコード: 562370

─────────

⭐️今後の情報を見逃さないために⭐️

─────────
参加方法やアーカイブ視聴方法などを
お知らせする専用LINEグループへの
→ご参加はこちらから

 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する