mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ブログとメルマガの違い
皆様 お元気ですか 元校長で
社会福祉士のノブちゃんです。
これまで,週1回土曜日,
午前7時に出していたのを
「ブログ」と思っていたとこ
ろ,担当者から「メルマガだ
よ!」と言われたので,原稿
を送っているサイトを見ると
「メールマガジン管理」とあ
りました。ブログのつもりで
書いていたので,メルマガと
の違いがわかりません。ネッ
トで調べて見ると,ブログと
は「Web」と 「Log (日誌) 」
を組み合わせた造語「Weblog
(ウェブログ) 」の略称で,個
人や企業が日記や記事を定期
的に作成・管理するための
Webサイトの一種です。 個人
が運営する場合,その運営者
は「ブロガー」 (Blogger) と
呼ばれます。と,メルマガと
は,企業や個人事業主が,見
込み顧客や既存顧客に対して
一斉に送信する定期購読型の
電子メールやその仕組みを指
します。とありました。
私なりに解釈すると,ブロ
グは,ネット上に「誰でも自
由に見てくださいよ」とオー
プンにする形式で,メルマガ
は,登録した特定の人に対し
て配信する形式となるので
しょうか,私のメルマガの登
録者は20人。ネットによる
とメルマガのメリットとして,
①ユーザーに直接アプローチ
ができる。②ユーザー層に合
わせた情報発信ができる。③
コスト削減ができると,デメ
リットとして①開封してもら
えない可能性がある。②迷惑
メールと認識されることがあ
るとありました。登録者は少
ないですが,これまで,身近
に起きたことを中心に書いて
います。毎週土曜日の午前7
時に発信していますが,水曜
日を過ぎると,次は何を書こ
うかなと思い巡らし,思った
こと感じたこと,したことを
振り返り題材を決めています。
テーマが決まれば,はじめ,
中,終わりと3つに分けて文
章を作っています。
今回もテーマが決まらず,
先々週書きかけ,途中でやめ
たのを文章化しました。
「継続は力なり」と言います
が,週1のメルマガ発行をで
きる限り続け,欲を言えば登
録者が少しでも増えるとうれ
しいなと思っています。