mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
画像と音声が出ないモニター
皆様 お元気ですか 元校長で
社会福祉士のノブちゃんです。
先日,中古パソコンショッ
プでモニターとデスクトップ
パソコンを買いました。自宅
に着くとすぐにセットし,電
源を入れました。ところが,
画面は何の反応もなく,小さ
く「シグナルなし」と表示さ
れるだけ,なんだこれはと思
い,あちこちいじってみます
が画面は暗いまま,買った店
に電話し,係の方の指示で画
像は出てきました。「DVI」と
表示されていました。次に,
画面を見ながらネット検索を
すると音声が出ません。また
電話すると「音は出ないので,
スピーカーを買ってくださ
い。」とのこと,すぐに家電量
販店へ行き,小さなスピー
カーを買って付けました。
やっと映像と音声が出るよう
になりました。
新品を買うとすぐに使える
よう,すべてそろっているの
ですが,キーボードは持って
いたので,中古でモニターと
デスクトップパソコンを買い
ました。これらをケーブルで
つないで電源を入れると,先
に述べたような状況でした。
モニター画面に英語で表示が
出ていた「DVI」を調べてみ
ると「デジタル・ビジュアル
・インターファース」の略で
パソコンからモニターへ映像
信号を送るためのインター
フェースとありました。この
ケーブルは映像だけを送り,
音声は出ないことがわかりま
した。パソコンの後ろを見る
と,音声用の端子がありそこ
へ,プラグを差し込むと音が
出ました。
中古品を買ったので「し
まった!」と思ったのですが,
店員によると5年は使えると
のことで,モニター,デスク
トップパソコン,キーボード
をケーブルでつなぎ,必要な
アプリも入れたのでした。
3日目には,他のパソコンに
あるデータを取り入れて,文
書作成やネット検索もできる
ようになりました。ノートパ
ソコンと違い,大きな画面で
の操作はとても快適です。現
在,ノートパソコン2台(1
台は立ち上げに時間がかかる)
とデスクトップ1台の3台を
データごとに使い分けていま
す。