mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
「運動しても効果が出にくい…?」 そんなときは“3つの習慣”から
こんばんは、YUKARIです。
毎日の暮らしの中で、鏡に映る自分を
見て「体型が気になるな…」と感じたり、
「エクササイズをしているのに思ったよ
うな効果が出ない」とため息をついたこ
とはありませんか。
特に年齢を重ねていくと、若い頃のよう
にすぐに結果が出にくくなり、気持ちま
で沈んでしまうことがあります。
これは決して特別なことではなく、多く
の方が感じる自然な変化なのです。
ですが、あきらめる必要はありません。
体の土台を整えるようなやさしい習慣を
取り入れることで、見た目だけでなく心
まで軽やかになっていきます。
ポイントは
*体を捻る
*体側を伸ばす」
*鳩尾を引き上げる
という3つの動き。
この3つを意識するだけで、日常の何気
ない時間がエクササイズに変わります。
まず「体を捻る」こと。デスクワークや
家事で同じ姿勢を続けていると、腰まわ
りやお腹が固くなりやすくなります。
座ったままでも構いません。
背筋を伸ばして息を吐きながら、上半身
をゆっくり左右にひねるだけで、内臓周
辺の血流が促され、ウエストラインの引
き締めにもつながります。
呼吸と合わせて行うと、気分もリフレッ
シュできるのでおすすめです。
次に「体側を伸ばす」動き。普段の生活
では、前かがみになることはあっても横
に伸ばすことは意外と少ないものです。
朝起きたとき、両手を頭の上に伸ばして
大きく背伸びをし、そのままゆっくり体
を左右に倒してみましょう。
脇腹や背中の横がじんわり伸び、呼吸が
深くなるのを感じられるはずです。
この簡単な動作が胸を開き、酸素を
取り込むサポートになります。
そして「鳩尾を引き上げる」という意識。
これは運動というよりも姿勢の習慣です。
立っているときにほんの少しだけ鳩尾を
上へ持ち上げるようにすると、自然と背
筋が伸び、お腹も引き締まって見えます。
電車を待つときや料理をしているとき、
歩いているときなど、日常のさまざまな
シーンでできるので、とても続けやすい
ポイントです。
こうした動きはすべて「やさしい体操」
です。無理をする必要はありません。1回
に数分、気づいたときにサッと行えば十
分。
特におすすめのタイミングは、
①朝起きて体を目覚めさせたいとき、
②デスクワークや家事の合間でリセット
したいとき、
③夜寝る前に体をほぐしてリラックスし
たいとき。
この3つの時間を習慣にすると、心地よ
く続けられます。
大切なのは「積み重ね」。
一度で大きな変化を求めるのではなく、
毎日の暮らしに少しずつ取り入れること
で、体のラインや動きの軽やかさが自然
と変わっていきます。
そして、姿勢が整えば表情や気持ちまで
前向きになり、周囲からの印象も明るく
なっていくでしょう。
エクササイズが「つらい」「効果がない」
と感じている方こそ、まずは体を整える
この3つのポイントから始めてみてくだ
さい。
無理なく、やさしく、自分らしく
続けることが、美しさと健やかさを育む
一番の近道です。
–––
暮らしの中で役立つ健康習慣やエクササ
イズのヒントは、YouTubeでも配信して
います。
毎日の小さな工夫で体も心も変わってい
く、そのきっかけにぜひお役立てくださ
い。
それでは、また次回のメルマガで
お会いしましょう。
最後まで読んでくださり、ありがとうご
ざいました。
*****SNSのご案内*****
○ オフィシャルLINE (動画プレゼント)
https://lin.ee/KAClT83
○ LINEオープンチャット・
楽しく健康に16時間断食
匿名で登録可能
○ インスタ(エクササイズ情報アップ)
○ You tube
100本を超える動画をアップ
https://bit.ly/35l18q3
登録・フォローお願いします。
フレンド招待すると、お互いに100ポイントもらえるので
そのポイントも利用可能。
<フレンド招待手順>
①ツクツクのサイトでサインイン
https://tsuku2.jp/
②画面右上の[お客様マイページ]を選択
③マイページ内のフレンド招待を選択
④招待用URL・ソーシャルメディアで招待 or
QRコードでお友達をご招待
⑤お友達がURLをクリックしてアカウント登録
でお互いに100ポイントゲット
ポイントを利用してツクツクショップでお買い物が
できます。
*FacebookやツイッターなどのSNSでのシェアも
OKですよ。
そして、何名招待してもOKです。フレンド招待で
もらったポイントでお買い物や講座受講も出来ます。