mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【健康屋のひとりごと】残暑が厳しい今こそ、発酵食品です。

東洋医学×栄養学×心理学であなたを健康に導きます!
てらお接骨院 院長:寺尾です。

9月に入っても夏並みの暑さが続いていますね。
ここのところ、胃腸が弱っている方が多いです。

実は、腸は「夏バテ」の震源地。

体温を下げる飲食ばかり続けると、
腸内細菌のバランスが崩れ、身体の不調があちこちに…。

今こそ、「発酵食品」を摂る時です。

味噌、納豆、ぬか漬け、浅漬け…
日本の発酵食品には、腸→脳へと届く整える力があります。

しかも発酵食品は、
・不足しがちなミネラルが豊富
・アミノ酸(たんぱく質)が吸収されやすい
・免疫もサポート(まわりに風邪ひき多くない?)
というメリットが。

腸内環境が整えば、
アレルギー、不眠、腰痛、頭痛、生理痛、メンタルなど
様々な不調まで和らぐ可能性があります。

夏バテ対策は「冷やす」より「整える」
猛暑の日本こそ発酵文化の出番です。
発酵食品で自律神経を整えましょう。

※現在、特許取得の乳酸菌+モリンガという
ものすごい組み合わせのサプリを仕入れて実験中です。
効果が凄い分、リーズナブルとは言えませんが、
腸内環境を本気で整えたい!という方にはお勧めです。
僕のGOサインが出せる実験結果だったら、
院内で販売開始します。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する