mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ひふみデイリーニュース令和7年5月31日
5月も今日で終わり~
●会社の36期決算申告終了
●古賀駅前ウォーカブル補助事業のプレゼン終了、結果待ち。
●表の屋台・・・新規「イマヲカフェ」「出張心の駅」に酵素玄米ランチ、酵素ジュース他動き出したカンジ
●店内のカフェ・・・対話力アップのワークショップ、マヤ歴鑑定、バイオショップなど
●奥の部屋・・・びわ温灸継続
お米騒動あり、梅やらっきょうのシーズン到来etcなんかわさわさした1カ月でした。
最終日の今日から始めたのが「1億人の稲づくり一鉢運動」
NPO法人 地球と共に生きる会が推進してきたこの運動に共鳴し参加を決め、バケツ田んぼで稲づくりを体験しようということで種籾(コシヒカリ)の無料配布~
驚いたのが、
今日来店されたお客さま、ほぼ全員に声かけさせていただいたところ、殆どのかたが、あら面白い!やってみようという反応でやはり日本人は稲をつくりたいんだーと改めて感じた次第です。
明日からもバンバン声をかけさせていただきますね。
◆自然栽培米の苗のオーナー募集に向けて
百姓天下米プロジェクトリニューアル中!
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/03402746003258
◆【第21回日土水市も盛り上がりました!】(次回7月開催予定)第22回日土水市応援チケットはこちら
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00041250211233
◆日土水むらのFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/hifumi.hitomi.mura