一般社団法人 日本アロマ蒸留協会/オフィシャルショップ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

キッチン蒸留の可能性、じわじわ広がっています

ごきげんよう🎶


(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。

今日は、日本アロマ蒸留協会で推奨しているATR POTを使って、

キッチン蒸留したATRウォーターを、お客様に提供してくださっている
ENOAKさんへ、女子会で伺いました。
 
 
こちらはまたじっくり記事にしますが、、、皆様、それぞれ想いがあって
お仕事されています。
 

最近、多くの事業者様とお話しさせていただく中で感じるのは、

「芯のある人には、必ず熱がある」ということ。


その熱が、次の時代を創っていくんだなぁと、ひしひしと実感しています。

キッチン蒸留も、色々な方がご縁を繋いでくださって、
じわじわ広がっているイメージです。
 
image


🌿サウナ × キッチン蒸留、瞑想 × キッチン蒸留



先日はですね、

 

早朝から、超多忙な、お忙しい方にご縁をいただき、
「サウナ」「瞑想」と「香りのお水」のコラボに関してZOOM。

 

深呼吸するたびに、天然の香りが心にしみわたり、
まるで内側から整うような感覚をサウナに!

色々とお話を伺い、また、キッチン蒸留に可能性を感じてくださり、

感謝です。

 

早速ATR POTもご注文くださいまして、ありがとうございます。


 


🥚卵かけご飯 × キッチン蒸留


午後は、日本たまごかけごはん協会代表・上野シェフとご一緒に。
にんにくのキッチン蒸留を体験いただき、驚きのコメントも!

 

image

 

「面白い!これは何かできるよ!」

希少な生卵やコラボの味ぽんもいただき感謝です。
 

 

image
 

実際に翌日、卵かけご飯を食べたのですが…

💡**「柚子の香りがする卵」**ってご存じですか?
これが、もう絶品!

 

image

 

プロの方に、香りのお水の可能性を実感していただけ とても嬉しいです。

 

imageimage



🧄ノンカロリーの美味しい香り「にんにくのお水」


キッチン蒸留なら、
・におわない
・ノンカロリー
・でも風味はしっかり!

にんにくが苦手な方や、匂いが気になる方に大好評なんです。

 

シェフが帰り、ラーメンを召し上がったらしく、にんにくウォーターをかけて

驚いた!ともメッセージいただきました。

 

 

早速 色々とご縁を繋ぐねと動いてくださっています。

 

食のおいしさにも大活躍ですが、、、

スキンケアにも大活躍なのです

 

 

 


💧美肌ローションにも!クレイとATRウォーターのコラボ


香りのお水「アートゥルウォーター」を使ったローション、ATR PLUSも加えて
さらにおすすめのクレイパックで、お肌の調子もぐんぐんアップ!

「お肌が柔らかくなってびっくり!」
「心まで癒される感じがする!」

そんな嬉しいお声もいただいています✨

 




🧓介護 × キッチン蒸留

 
image

 

昨夜は研究委員会で、「コカ・コーラ」をキッチン蒸留!
香りを取り出し、なんと可愛い食べられるグロスまで完成♡

 

image



看護師でもある講師が、介護の現場でのレシピをシェアくださいました。


食べられない方にも、「香りから食の楽しさ」を届ける試みです。

📖帝京大学・厚味理事と共に、介護向け冊子もまもなく完成!

 

お楽しみに❤️




🐶ペットケア × キッチン蒸留


来週は、加藤講師&獣医の先生とミーティング。
愛犬・愛猫のケアにも香りのお水が役立つ可能性を探ります。

「飲める・使える・優しい香り」
それが、ペットにも寄り添えるキッチン蒸留の魅力です。

 



🧠香りはエネルギー!脳トレ・ボケ防止にも


キッチンで香りを取り出せば、
それは心と体を整える万能のお水に。

ATR POTなら、
・油を使わず
・酸化させず
・香りだけをやさしく取り出せます。

 

🌿香りは精油だけじゃない。


スーパーの食材も、宝の山!

 

そして 精油を最も安全に使える方法でもあります。

 

 


🍹スムージー × 養生 × キッチン蒸留


今朝は、ATRウォーターをメニューに取り入れてくださっている「エノーク」さんへ。
素敵な起業女子の皆さんと一緒に、香りの力を体感してきました。

 

アサイースムージーにも香りのお水が使われていまして(ローズ)
お口直しに添えられた 「ペパーミントATRウォーター」も最高でして

お客様にもご好評なのだとか!

見た目も美しく、ミントをローズの自然の香りも添えられて

最高な時間になることは約束されていますね。

 

image

 

素敵な皆様と。

 

image


🎥YouTube始動!『香りを食べるチャンネル』

 
image

まもなく開設予定の新チャンネルでは、
香りを味わい、感じる楽しさを動画で発信予定です!

 

「蒸留して何かが溶け出ない」――この安全性へのこだわりも、ぜひ知っていただきたい。

 

お鍋の機能を持ち合わせて 厚生労働省に認めらた釉薬を使って作っているのは

ATR POTだけ。

 

長い目で見て何が安全なのか考えましょうね。

 


最後に

香りは、私たちの気(エネルギー)そのもの。


ATR POTとキッチン蒸留は、まさに**「元の気=元気」**を取り戻す最強ツールだと思っています。

 

「香りを食べる」暮らし、あなたも始めてみませんか?

 

講師陣のもとで、オンライン・リアル共に

キッチン蒸留が学べます。

 

こちらからお申し込みいただくと、ご希望の先生をご紹介致します。

 

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/30359083220040

 

それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。

 

 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する