一般社団法人 日本アロマ蒸留協会/オフィシャルショップ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

キッチン蒸留®︎におすすめ”ハーブベスト10 〜 第2位は「ローズマリー」

おはようございます。
日本アロマ蒸留協会です。

人類誕生から、衣食住の全てにわたって
私たち人間がその恩恵を受けている植物。

香り豊かで、暮らしに役立つ様々な効果効能を持っている植物が
ハーブです。

ハーブは、私たちが推奨するキッチン蒸留®︎でも
その威力を発揮します。

キッチン蒸留®︎におすすめハーブベスト10を
使い方とともに、
カウントダウン形式で順番に紹介しています。

キッチン蒸留®︎におすすめハーブベスト10

第2位は「ローズマリー」





1位かそれとも2位かの大接戦。

ものすごく迷い、 残念ながら今回は2位となったローズマリー。

ハーブの中でもNo.1の抗酸化力を持ち、
アンチエイジングハーブ 脱アルツハイマーハーブ
認知症予防ハーブ の異名を持つハーブです。

伝説や逸話も多く残り、 香りの世界でも、
「記憶」「思い出」がキーワードになっています。

お庭や玄関周りに植えているお宅がとても多いハーブですね。

ほんの少し触れただけでふわ〜っと香りが広がり、
脳の奥まで届きそうなとても印象の強い香りです。

ハンガリーの王妃が ローズマリーを処方した「ハンガリーウォーター」
といわれる化粧水を使って若さと美しさを保ち、

なんと77歳のときにポーランドの40代の国王から
結婚を申し込まれたというエピソードはとても有名です。

その抗酸化力、樟脳の強い香りから、
お料理の分野でも活用範囲は広いです。

昔から、ワイン、オイル、ビネガーへの香り付けの他、
肉や魚の臭み消しに使われてきたハーブです。

ローズマリーのATRウォーターは、
ヨーグルトやバニラアイスにスプレーするのがオススメです。

特に、ヨーグルトとの組み合わせはかなりのお気に入りです。

小さじ2杯のローズマリーの芳香蒸留水をお湯100mlに混ぜて
1日3〜4回飲めば抗アレルギー作用でじんましんのが改善された

という報告もあるようですので、
こちらも試してみる価値はありそうです。

海馬をしっかり刺激してくれる香りですので、
試験勉強時に身の回りにシュッシュとスプレーして
スイッチングに使うこともオススメです。

収れん効果を期待して、 化粧水やヘアスプレー
などにしてもよいですね。


さて、お次はアフターATRです。
ローズマリーのアフターATRには、
まだかなりの香りが残っています。



乾燥して細かく刻んで、 レモンの皮(こちらも細かく刻みます)と
天然塩と混ぜ込んで レモンローズマリーソルトを作るのは
我が家のローズマリー蒸留後の お決まりです。

蜂蜜やビネガーにつけ込んでローズマリーの
香りを移したりと、
蒸留後もまだまだその香りを活かせるのが
ローズマリーのすごいところです。

抗酸化作用があり、アレルギー症状の緩和に役立つ
ポリフェノール類であるロズマリン酸がビネガーやオイルに
溶け出てきますので、
有効活用しない手はありませんね。


ATRストックは、もちろんスープのベースとして
使います。

ミネストローネがおすすめです。




ローズマリーの香り、というよりは、その抗酸化成分を
汁ごと余すところなくいただけるというのがポイントです。



そのままATR POTを使って調理しても良いですね。




ローズマリーのATRウォーターの香りは、
フレッシュなのかドライなのかで
かなり系統が変わるというのが実感です。

フレッシュはやさしく、さわやか、



ドライは、すっとした清涼感のある香りに
ピリっとした刺激と甘さも併せ持つ,

そんな感じです。



フレッシュ、ドライともに
とても魅力的なハーブです。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する