mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ニンニクをキッチン蒸留〜〜シェフに絶賛いただきました
ごきげんよう🎶
(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。
今朝は、麻布十番で、ご縁をいただきました 日本たまごかけごはん研究所 上野シェフと打ち合わせ。
キッチン蒸留にご興味をお持ちいただき、
一緒に「ニンニク」をキッチン蒸留。
いくつか香りのお水をお持ちしましたが、
「これはすごい!!」と色々アドバイスくださいまして、ありがたい限り。
お土産に 取り扱っている卵など 貴重な品々をいただきまして、
ありがとうございます。
なまたまごかけご飯、帰って食べた〜〜い!!!
卵かけご飯を美味しくいただくやり方もご指導いただきましてびっくり!!
ラーメンに 早速使ってくださったみたいで
『美味しい!!びっくり〜』とメッセージまでくださいました。
食の世界を極めているシェフにお褒めいただき光栄です。
今朝は、千葉でリトリート施設をOPENされた、とてもとてもお忙しい方とZOOMさせて頂きまして
早速 ATR POTを購入したいとおっしゃって頂きまして、、感動です。
来月は、ATR POTが、直接展示されていて、香りのお水がメニューに使っていただけているんですとお話ししたら、
ぜひ 行ってみたいとのことで、8月になりますが(めっちゃお忙しい方なのです)ENOAKさんで、お会いできることにもなり、嬉しいです。
とっても素敵なリトリート施設なので、実現したら嬉しいな〜〜。
発した言葉は実現するということで、ここで公にお知らせしちゃいます。笑。
さて、風の時代ということもあり、私も心境の変化もありまして、
キッチン蒸留理論やATR POTを、もっと加速して広げて行きたいと改めて思っておりまして
色々な方のお力をお借りしながら、どんどん前進して行きたいと思ってます。
自分が意識したこと、願ったことは実現するということも本当に実感しているので
そんな日も近いなと正直思ってます。
さて、今月からは、やるやる詐欺になっていた
YOUTUBEチャンネルを解説することに ようやく一歩踏み出せました〜〜
「香りを飲むチャンネル〜次世代アロマセラピー」チャンネルです。
今 諸々 デザインを 詰めております。
昨日は、三浦の自宅に、編集などをしてくださる素敵な女性が
いらしてくださいまして、打ち合わせしてから 撮影も。
ルル先生にも出演させようと 前の日は、お世話になっているトリミングサロンへ行って
さらに可愛くしてもらいました。
が、、、しかし、、、自分も行くべきだったと、、、当日 気づいた私です、、、、
まあ、、仕方ない、、、
次回の撮影の際には、、、行っておこうと軽く決心。
今回は りんご(ニュージーランド産)と カレーの香りを取り出しました。
ただいま 絶賛 編集作業中(私は何もしていませんが。。汗)
チャンネル解説したら、また お知らせしますので
フォローしていただけたら嬉しいです〜❤️
電子書籍も原稿 バリバリ 準備中〜〜〜
無事に完成しますように。
さて、キッチン蒸留は、
「食べられない方に、食べる喜びを」感じていただける最高のツールだと
思っています。
誰にでも平等に、美味しいを作り出す魔法のATR POTです。
日本アロマ蒸留協会 研究委員の皆様とあれこれ準備中。いよいよ明日です。
🙆7月11日 やってみよう キッチン蒸留セミナー「コカコーラ」 参加費 無料
どなたでも無料で ご参加いただけますが申し込みが必要です。
こちら アーカイブはありません、リアル参加のみとなります。
人生生きていたら、必ずぶち当たる介護問題。
その時 知っていて良かったと思っていただけるはず。
介護冊子も、もうすぐ完成予定です。
どうぞお楽しみに🎵