一般社団法人 日本アロマ蒸留協会/オフィシャルショップ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

「最近スマホが見えづらい…」それ、実は“美と健康のサイン”かも?

 

ごきげんよう

(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。

 

 

最近、スマホや新聞の文字が「ちょっと見えづらい…」と感じること、ありませんか?

 

これ、多くの方が40代後半から感じ始める“老眼”のサイン。

 

それだけだったら、まあ 仕方なく受け入れるか、、、という感じではありましたが、

なんとなく夕方になるとパソコン画面を見ていると、ぼんやりしてきて

目は酷使している感覚があるので、、大きなトラブル前に検診しなければと気になっていたんですよね。

 

早速昨日は、三浦海岸駅すぐそばの眼科にいきましたら、人気なのか?なんと2時間待ちました・・・

 

結果、老眼と乱視ということで何か大きなトラブルではなさそうで安心しましたが

ネットで購入した老眼鏡を使っていましたが、、処方箋もいただいたので近いうちにメガネ屋さんに行って、

購入しに行こうと思ってます。

 

さて、この視力の急激な衰えは、パソコンや携帯を見ている時間が圧倒的に多いことが

大きな要因とは思っております。

 

しかし 視力にしろ、体調にしろ何かの変化が起きた時は、


実は、体からの「今こそ整えるタイミングですよ」という前向きなメッセージなんですよね。

 


「あぁ、年を取ったんだわ…」なんて落ち込まないでくださいね。

 

このタイミングこそ、自分の体の変化に気づき、美と健康を見直す絶好のチャンスと頭の中で

変換してまいりましょう

 

 


■ 目の疲れは、美容の乱れにもつながってる!?

目のピント調整力が落ちてくると、無意識のうちに目を細めたり、顔をしかめたり…。
その結果、目のまわりのシワやたるみが目立ちやすくなることも。

さらに、目の疲れは首・肩こりや頭痛、集中力の低下にも関係していて、実は**“老眼”は体全体の巡りのサイン**とも言えるんです。

だからこそ、目を労わることは「美容ケア」「アンチエイジング」の第一歩💡となります。


■ 今日からできる!目と心がほっとするアロマケア

🔸ラベンダーやカモミールの香りで、目元リラックス
→ アロマ香る空間で、目を閉じて深呼吸。
 やさしい香りが、目のまわりの緊張をゆるめてくれます♪
 寝る前に 枕元にテッシュに数滴滴下して 置いて眠るだけでもOKですよ。
 香りは想像以上に私たちを緩めてくれます。

 



 

🔸**ATR POTでの「蒸気浴」**もおすすめ
→ ローズマリーやドライカモミール、月桃などをキッチン蒸留して、立ちのぼる香りの蒸気をゆっくり吸い込むだけ。
 自然の力で、目も心もスッキリ! 温湿布もおすすめです。

image



■ キッチン蒸留ウォーターで、目元ケアもワンランクUP♪

🔹いちごやキウイ、ローズの蒸留ウォーターをコットンに含ませて、目元に数分のせるだけ。
🔹くすみや乾燥にアプローチ!
🔹美容液代わりにもなるから、一石二鳥♡

image



「老眼」は、体からの“お知らせ”

年齢を重ねることは、マイナスではなく“美と健康の知恵”を増やすチャンス。


「最近ちょっと見えづらいな」と思ったら、それはあなた自身をいたわるタイミングです🌿

 

そして日本アロマ蒸留協会プロダクツ ATR PLUSも役立ちますよ。

 

目はもちろんですが、日々細胞は衰えます。

 

ピントが合いづらくなると、無意識に目を細めたり、眉間にシワを寄せたり…。
その結果、目の周りの筋肉がこわばり、美容にも影響が出てきます。

 

さらに、目の疲れは肩こり・頭痛・集中力の低下にもつながり、心と体の巡りの停滞のサインとも言えます。

 

そんな時、大きな味方になってくれるのが、やはり



■ 細胞レベルでケアする「ATR PLUS」

そこでおすすめなのが、《ATR PLUS(アートゥルプラス)》。
一言で言えば、「細胞を元気にする特許機能水」です。
 

🌟 ポイントは、全ての細胞がもつ「ポリアミン」が含まれていること。
🌟 ポリアミンは、細胞の修復・再生・保湿・抗酸化・免疫力UPなどに関わる超重要成分。
🌟 年齢とともに減少してしまうこのポリアミンを、ATR PLUSで補うことで、内側から潤いとハリを引き出せるのです。



■ 実践!老眼サインを感じたときのATR PLUS活用法

🔸 目元の疲れに…10倍希釈水をコットンに含ませ、軽くパック
→ 目の奥のじわじわとした疲れがスーッと引いていくような感覚に。
→ 皮膚のバリア機能や再生力をサポートしてくれるので、美容にも◎

→花粉症でかきすぎてしまった時も、10倍希釈水をスプレーで⭕️

 

🔸 飲んで内側から細胞を元気に
→ ATR PLUSは飲用もOK!お水やお味噌汁に入れて1日少量から。
→ 腸や血流にも働きかけ、全身の巡りサポートにもつながります。

 

🔸 化粧水にプラスして、目元ケア
→ 普段お使いの化粧水に数滴混ぜて、肌なじみを高める使い方も人気です♪

使い方や活用セミナーは まず こちらに出てみてくださいね

 

今月28日 20時からです。

 

 

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/60147232200000

 



■ 「ATR PLUS」は美容だけじゃない!

ATR PLUSは医療や農業など、さまざまな分野で特許取得済みの機能水


その働きは実に多彩で…

✅ 歯周病や皮膚トラブルのケア
✅ 便秘や体臭、免疫のバランス
✅ がんや高血圧への研究も
✅ 切り花や野菜の鮮度保持にも使える!

…と、まさに“人にも自然にもやさしい水”です✨

 

 



■ 目の変化は、ケアのきっかけに♡

老眼のサインを感じたら、「整えよう」のサイン。


見え方だけでなく、心と体とお肌の調子も見つめ直すチャンスです。

加齢にあがらうのでなく、受け取りつつ、スローエイジングを目指してまいりましょう

 

ATR PLUSは、そんな時にやさしく寄り添ってくれる存在となりますよ。

 

今朝は、ドクターからももう2度と生えないだろうと言われた毛髪が生えてきた!!と

嬉しいご報告も!


外からも、内からも、**“細胞レベルの美と健康”**をサポートしてくれます。

 

また ただいまATR PLUSご購入の方に、花粉症キットプレゼント中ですが

こちら残10セットとなっております。

https://ec.tsuku2.jp/items/65809503202230-0001

 

鼻ラップが気に入りすぎて、早速作ってみました!というメッセージも。

ありがとうございます。



 

 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する