一般社団法人 日本アロマ蒸留協会/オフィシャルショップ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

(一社)日本アロマ蒸留協会 更新のお願いに関して

ごきげんよう🎶

 

(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。

 

 会報誌VOL9を皆様のもとに発送完了いたしました。

お手元に届きますまで今しばらくお待ちください。

 

image

 

 

おかげさまで、日本アロマ蒸留協会は設立10年目を迎えることができました。


こうして活動を続けられているのは、協会員の皆さまをはじめ、お力添えくださる理事・顧問の皆さま、関係者の皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます。


また、新しい健康美容法「キッチン蒸留®」を日々の生活に取り入れてくださっている協会員の皆様、普及活動に尽力してくださる講師の皆さまにも、改めて深く御礼申し上げます。

 

 

本年度は「蒸留水を使った介護体験記」について研究委員会でまとめた冊子が完成予定です。

 

食材をキッチン蒸留した香りのお水は、摂食困難な方へ「食べる楽しみ」を届けることができるのではないかと協会を立ち上げ当初から研究してまいりましたが、ようやく本年度、研究委員会の皆様のお力をお借りし、その分野での一歩をしっかりカタチにできることとなっております。

 

引き続き、介護や摂食困難な方へ、「香りのお水」の普及活動を行い社会貢献できるよう動いてまいります。

 

企画広報委員会では、会員同士の交流はじめハーブ園でのイベント他、東京ビックサイトでは「キッチン蒸留理論」を紹介する講演も行い、より多くの方にキッチン蒸留に興味を持っていただく広報活動等行ってまいりました。本年年はATR POTの認知を広げる活動に力をいれて参ります。

 

3月30日には三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドにて開催される「まんまるマルシェ」にて「キッチン蒸留」を紹介します。

引き続き7月5日も出展予定です。

 

 

また5月27日南青山にてATR POTのイベントを開催すべく準備計画をすすめております。

 

 

協会認定プロダクツATR PLUSやATRPLUS GELは、協会員以外の方にも愛用いただけ喜びの声も多くいただいており、これらのプロダクツがきっかけとなり日本アロマ蒸留協会の取り組みを知っていただけることも増えてきました。 

 

ここ最近はオンラインレッスンが定着し、オンラインの需要は高まり続けています。時代の流れに合わせた新しい方法を模索しながら、今後もキッチン蒸留®の普及に努めてまいります。

 

今回お届けした会報誌には、多くの方々からの素晴らしい寄稿が収められています。

 

それぞれの記事が、皆さまの心に響き、キッチン蒸留®への理解を深め、日々の生活に豊かな香りをもたらすきっかけとなれば幸いです。

 

当協会が開発した「ATR POT」は、世界で唯一の「調理機能を持ち合わせた蒸留器」です。(特許取得済)


この一台で、「香りを取り出す」だけでなく、栄養素・機能性成分を取り出し、「食に活かす」ことができ、日常の中で手軽に香りを楽しみながら、心身の健康をサポートできます。

ATR POTを通じて、香りを「感じる」「食べる」「活かす」新しい習慣を、ぜひ日々の暮らしに取り入れてみてください。

キッチン蒸留という新しい蒸留手法に可能性を感じてくださっている協会員の皆様にもご協力いただき、皆様と共に良い方向へ進んで行きたいと思っております。今後とも、皆様のお力をお貸しいただければ幸いです。

 

会員更新のお願い

 

 2025年度の会員更新につきまして、下記の内容をご確認くださいますようお願い申し上げます。 

 

年会費お支払いは、カード払い・お振り込みをお選びいただけます。

支払期限 2025430 (恐れ入りますが、お振り込みの場合、振り込み手数料はご負担願います※お振込み人名義が異なる場合はご連絡をお願いいたします。 )

 

※更新手続きをされない場合、協会員としての活動が出来なくなります。 

ご不明な点などがありましたら、お問い合わせ下さい。

 

協会員パスワードは、今月末で再度変更させていただきますが、下記に変更しております。

 

会員専用パスワード

20241215

 

 

【年会費】 

 

 ・日本アロマ蒸留協会 協会員年間費 8,800円(税込)
                       

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/05337025821068

 

 

 

尚、2025年度より、インストラクター資格維持される方は、下記より更新をお願いします

 

また 2025年 インストラクター以上の有資格者の「ブラッシュUPセミナー」は、5月10日(土曜日)に開催いたします。

(アーカイブあり)

 

インストラクター・マスターPRO ブラッシュUPセミナー

5月10日(土曜日)  10時から13時

 

 

・インストラクター更新費用(年会費 8,800円込)

 更新費 16,500円(税込)

 

 

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/62513330702730

 

 

 

・インストラクターPRO/マスターPRO資格更新費用(年会費 8,800円込)

 更新費 22,000円(税込)              

 

 

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02280130057603

 

 

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する