徳永整骨院(旧かみみぞ徳永整骨院)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

初体験の話をしましょうか

こんにちは!
徳永接骨院院長の立林幸汰です。



ブレイキンの世界大会を見に行ってきました。

東京オリンピックの種目にもなった
ブレイクダンスですね。


相撲の聖地である両国国技館でやったのですが
周辺のお土産が充実していて楽しかったです笑


国技堂というお店で買った
「あんこあられ」がめちゃくちゃ美味しかったので
もっとたくさん買ってくればよかった。。。


ブレイキンを踊る男性をBボーイ、女性をBガールと呼ぶのが
正式な呼び方らしいですね。


私たち家族は特に詳しくないので
BボーイのShigekix(シゲキックス)くらいしか知らずに行きましたが


みんな人智を超えた技が多くて
国技館が割れるような歓声はなかなか肌で味わえないので
良い経験でした。


今朝もスマホで動画を見返すくらいには凄かったです。


ブレイキンのトップ選手たちは人柄も良さそうな方が多いので
それも魅力の一つでもあります。


もし子供のころにブレイキンを知っていたら
ハマっていたかもしれません。


初めて大会を見に行って
ルールなどは全く知らずに楽しめたので
何か新たな興味を開拓したい方はぜひ!



さて

今回のテーマは
「寒い時期に、意識すべきこと」
でいきましょう。


さすがに寒い朝が続くと
動きたくなくなりますし


肩に力が入る感じがします。


また、

寒いせいで
水分を積極的に摂ろうという気にもなりにくいですよね。


そこで意識した方がいいこととして


・同じ姿勢を続けすぎない
・お水をちゃんと飲む


この2点でしょうね。


例えばずっと座っているとか

筋肉が伸び縮みする機会が減ると
筋肉は硬くなります。


硬くなれば、
姿勢も悪くなりますし
血流も悪化しやすいです。


そして

水分がしっかり摂取できていなければ
身体の機能は発揮されません。


身体の約60%は水分なのですから。


・20分や30分に1回は必ず立ち上がる
・たまに体操やストレッチを入れる
・1日1リットルは意識してお水飲む


具体的な対策としては
こんな感じでしょうか。


アナタが持っている
自然治癒力を最大限発揮できる状態ならば


多少のダメージは
すぐ回復できます。


「寝れば良くなる」


そんな状態を
ずっと維持しておきたいものですね。


ぜひ意識してみてください。




またメールします。



★★★★★

TEL 042-752-0352

淵野辺徳永接骨院のHP
http://www.toku-s.com/

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する