徳永整骨院(旧かみみぞ徳永整骨院)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

運動会の縮小を嘆くのは、俺たちオッサンの世代だけよな

こんにちは!
徳永接骨院院長の立林幸汰です。


相模原市の多くの小学校は
今週末が運動会の予定となっています。


ただ予報が雨っぽいので
延期の可能性もあって微妙なところです。


というわけで、
当院も今週の土曜日は臨時で休診とさせていただいておりますので
ご了承くださいませ。



例年通り
1学年2種目ずつくらいで、午前中には下校できるタイムスケジュールとなっています。


昔ほどの大イベントでは無くなっていますが
親としては非常に楽です。助かる!


得点が付いたり順位が付いたりはしませんが
ちゃんと赤組と白組に分かれて、応援団もちゃんとあります。


小学生から高校まで野球をやってきた私としては
全ての競技に勝敗や順位を求めてしまう気持ちもありつつ


子供たちがちゃんとモチベーション高く楽しく練習しているようなので
それならOKです。


1年生と2年生の息子たちも
曲に合わせてダンスをする演目がありまして、


何かのアニメの曲らしいのですが、
全くの初耳で


(あぁ、こうやって若い人の文化から遠ざかっていって
ミスチルとか懐メロしか受け付けないオッサンになっていくのだなぁ)と


非常に危機感を覚えました。



さて、

今回のテーマはいつもと少し違って

あなたもこのメールを読んでいるということは
もしかしたら貯まっているかもしれない

「ポイントの使い道」
を改めてご紹介しておきましょう。



当院では患者様に少しでも還元できる仕組みとして
ツクツクというアプリでポイントカードを導入しています。


ポイントは1ポイント1円としてお会計でも使えますが
その使い道は主に2つ。



1・当院でお会計が発生するときに使う
2・ツクツク内にある他店舗の通販で使う


「1」は当院の受付で行うやり取りになりますが
アプリを掲示していただければお会計に応じて数%のポイントがつきます。


それはとりあえず良いとして

「2」の他店舗の通販で使う
というのもアリです。


正直に言って、
私もそんなに理解が深いわけではありませんが


ツクツクも
Amazonとか楽天みたいなもんで


色んな店舗が出店している
Web上のショッピングモールみたいなイメージです。


ウチは接骨院なので
基本的には通販はないですが


農家とかお菓子とか
全国のお土産系とか

本当に多種多様なモノが出品されています。


例えば一時期(今も?)
高級食パンって流行ったじゃないですか


こんな感じで、
お米から作った美味しいパン↓↓
(インスタに飛びます)
https://www.instagram.com/reel/DPFaL3wEtLN/?igsh=Ymx4Y3Y2OHkwa3Uw


なんかもあったりして
眺めてると面白いです。



アプリから商品を探すと若干動作が重い感じがするので
お持ちであればパソコンから見た方が快適に閲覧できます。



今は当院に来られていなくとも
ポイント意外と持ってるんだよなぁ~って人
いると思います。


ポイントの有効期限が
「最後に変動があってから1年間」なので

ぜひ無駄にしないで使っちゃってください。



またメールします。



★★★★★

TEL 042-752-0352

淵野辺徳永接骨院のHP
http://www.toku-s.com/

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する