ツリーベル教育研究所  【すーさんの学校】

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

143【すーさんの学校】引き寄せの法則

 名刺交換をした方に葉書を出そうと車を運転して、ボッーとしていたのか、いつもの投函するポストを気がついたときには通り過ぎていました。
自分の記憶では、次のポストは、かなり離れていました。
しかし、駅の近くにポストが無いわけがないと思って、探したらありました。
今まで、一年間年以上通い続けている道なのに、気が付きませんでした。
葉書を出すという意識が、ポストを探させたのでした。

 言葉も同じです。
自分はダメだ、何をやっても上手く行かないと思ったら、それを意識してしまうので、ダメなことを経験して、人生はその通りになっていくように思います。
朝起きて、雨が降っていました。
今日は一日嫌な日になるなと思ったら、その通りの一日になっていたっように思います。
 すぐに、「最悪」「最低」という人がいます。
これも、同じで最悪なこと最低なことが身の周りに起こったり、自分に降りかかってくるような気がします。
つまり、意識したことが引き寄せられるということです。
 意識したことが引きつけられるなら、自分から運やツキを引き寄せればいいのだけです。
最近の様子をきかれたら、「最高」とか「幸せ」とか「調子いい」という言葉を意識して、口に出して使えばいいということです。
言葉は想いよりも強いのですから。
周りにいる人は、相手の心の想いは見えません。
言葉としてインプットされることだけが、情報なのだからです。
 運やツキは、言葉によって逃げたり引き寄せられたりするそうです。
人から用事を頼まれたときに、「できない」とか「無理」とか言っていると、運やツキは逃げていくように思います。
つまり、運やツキを引き寄せるためには、誰もだ幸せに感じる言葉を使い続けることが大事なのです。
 ありがとう、幸せ、ついてるな、すごいね、すばらしいですね、楽しいですね、おかげさまでというような言葉を口癖にするのです。
こんな素敵な言葉を続けていると、人は幸せになっていきます。
運やツキが引き寄せられるのです。
 幸せになるための言葉を引き寄せる練習・訓練を繰り返しましょう。
 あなたの人生は、あなたが意識していることを引き寄せていきます。

  宮崎トラック協会が主催する特別講演会(日本講演新聞社 (旧みやざき中央新聞社)水谷編集長)参照

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する