mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
128【すーさんの学校】身体に大切な心の健康
前日、人間ドックの話を書きました。
人間ドックの間は、心も体もリフレッシュできます。
でも、日頃から心の健康は保つことができます。
それは、本物に意識のアンテナをたてるということです。
最近、「国宝」と言う映画が話題になっています。
日頃から映画に関心がない方でも、観に行く人がいます。
ここで大切なことは、映画館に行くという事です。
多分、しばらくすると、この映画は自宅でも観ることができるようになると思います。
でも、自宅では、本物の「国宝」は観れません。
映画館で観るからこそ本物だと思います。
大きなスクリーンと音響、そして、他の音が入ってこない静かな空間があるからです。
他にも、美術館に行ったり、講演会に行ったりすると感性を磨くことができます。
感性を磨くという事は、心を磨くことにもつながります。
もちろん、読書も大事です。
時代の流れとともに読書の習慣が少なくなっています。
読書の習慣は、一日の1%の時間でいいです。
きっと、これからの自分の人生に大きな変化が起こりますよ。