mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
123【すーさんの学校】変わったことの出来る人を変人という
人と違ったことをすると、変な目で見られ、言われ、変人と言われることがあります。
でも、本当に人と違ったことをすると変人なのでしょうか。
変人とは、そんな人のことをいうのでしょうか。
人と違うことをするには勇気がいります。
波風もたちます。
何を言われるか分からない等、いろいろリスクがあります。
問題は、何の為に人と違ったことをしているかです。
わかりやすいのは、自分の為なのか、人を幸せにする為かです。
変人とだけ言うと、いい印象はありません。
変な人と思われるからです。
しかし、変わったことの出来る人といえば、いい印象に変わります。
言葉の捉え方一つです。
変わったことというのも、言葉を換えれば挑戦です。
挑戦をする人のことを変人とは言いません。
時には、応援したくなります。
世の中で、成功したり、人から応援される人は、すべて、変わったことをして今の地位を築いています。
そんな人のことを、誰も変人とは言わない。だぶん、その人たちも最初は、色々言われたりしたこともあると思う。でも、そのリスクを乗り越えるだけの力ややっていることに魅力があったからこそ、貫き通し成功を収めたと思う。
いろんなことをやろうと思ったり迷ったりしたときには、思い切って「変人」になってやろうと思えばいい。いろんなことを言う人は、勝手に言わしておけばいい。本当に、自分がやろうとしていることが、人のためになるのであれば、きっと、応援してくれる人が現れる。
変人とは、変わったことの出来る人である。「変人」と呼ばれることを楽しもう。