mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
89【s−さんの学校】台風がやってくる理由
いつのころだったか、誰の話だったか忘れてしまいましたが、「どうして台風がやってくるのか」という話しを聞いたことがあります。
「台風」がやってくるのは、「天が人間を試しているからだ」という話しでした。
残念なことに、ここしか覚えていません。
小学生や中学生のころは、台風が来ると学校が休みになるので嬉しかった記憶があります。
しかし、記憶にあるのは、夜に来る台風が多くて、次の日には、快晴の天気だったことが多かったということです。
どうして、台風は夜に来るのか分からなかったが、偶然でした。
今は、台風がくると家の周りの片付けが大変です。
プランタや小物が飛ばないように気をつかいます。
また、野菜にも被害がでるので、来てほしくないです。
こんなことを考えていると、台風は、確かに人間試しに来ているのかと思ってしまいます。
自然といっしょにつきあって行かなければならないんですね。
自然と向き合って暮らしていくということは、自然を受け入れることでもあります。
自然は人間に対して、色んな顔をしているから、それに、耐えられるように、試しているのかもしれませんね。
特に、近年の台風や豪雨は、地球と言う星からのメッセージのような気もします。
仕事でも子育てでも、勉強でも同じことがいえると思います。
毎日、悩みやトラブル、体調など、何も変化が無く過ごしていることはないはずです。
トラブルや悩みの大きい小さいはあるかもしれないが、いずれにしても、自分に降りかかってきたことなのだから、試されていると思うのです。
そして、人それぞれに方法ややり方でクリアしていくのです。
台風が来ないように頑張ったり祈ることをしても、絶対にやってくるのと同じです。
悩み、トラブル、体調不良も自然にやってくることだからと思ってしまえば、対処もできます。
そんな時こそ、何かを考えさせているのです。
試させてもらえる、いいチャンスなのかもしれません。
人生、山あり谷あり当たり前。そんな、人生だから楽し前向きみましょう!(^^)!