mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
79【すーさんの学校】朝は希望に目覚め、夜は感謝に眠る (『営業という生き方』参照)
朝は希望に目覚め、夜は感謝に眠る(中村信仁)
毎朝、どんな気持ちで目が覚め起きているんでしょうか。
「あ~あ」「よし」同じ朝なのに、しなければならないことも、だいたい分かっているのに・・・
人生いろんなことがあるから、毎日、いろんな気持ちで目が覚めるはずです。
それでも、動かなければ一日は始まりません。
昨日は昨日であるから、楽しいことも苦しいことも昨日のことは引きずらないで、昨日のいう日を無駄にしないで、今日という日を自分で作ればいいのだと思います。
人生を楽しく生きて行くには、毎日を新しく生きていくことでもあります。
同じことをしていては、まんねりになって何の成長もありません。
同じことをするにしても、同じようにしないように気持ちを変えると楽しくなるはずです。
それは、すべて朝のスタートにあると思っています。
朝にセミナーや勉強会等の活動をするところがあります。
ZOOMで毎日のように勉強しているところもあるようです。
掃除も、朝にすると気持ちがいいものです。
朝は、希望がたくさん詰まっていますよね。
子どもだって同じです。
毎朝、同じ時間に起きて、同じように学校へ通学しています。
でも、同じ日は絶対にないし、同じことを学校ですることは絶対にありません。
自分を成長させる意味でも、先ずは、親が希望に目覚めている姿をみせることだと思います。
一日が終わったら感謝して眠ることです。
一日を反省するということではなく、一日のすべてに感謝をするということです。
出会った人、出会った仕事、同じように繰り返されている日々、毎日の食事等考えただけでもたくさんでてきます。
感謝の気持ちで眠りにつけば、必ずすごい毎日がやってくるのではないでしょうか。
今日も素晴らしい朝に希望をもって・・・(^^♪
感謝の気持ちで眠りましょう・・・(-_-)