ツリーベル教育研究所  【すーさんの学校】

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

74【すーさんの学校】子育ては、自分のストーリーです。

誰でも自分のストーリーをもっています。
何も挑戦しない人生、恥をかいてでもどんどん挑戦していく人生、自分に負荷をかけ自分に修行を試練を与え続ける人生、いろいろあって当たり前です。
子育てに追いまくられて、自分のことが何もできないと思っている人もいると思います。
「子育てを楽しもう」とよく言うが、子育てを自分のストーリーに変えてしまえば楽しくなるのではないでしょうか。
自分の人生なんだから、自分が動かないとストーリーは作れません。
映画や本やテレビでも、感動したり、勇気を与えられるものの共通点は、いろんな事件や事故等がセットになっていることです。
ハラハラ、ドキドキ、これがおもしろくて人は見たり読んだりして楽しみます。
中にはそれが人生に影響を与えることもあります。
それなら、自分の人生、周りの人に感動や勇気を与えるストーリーをつくっていくと、人生の楽しみ方も見えてくるのではないかと思います。
これは、大人に限らず子どもも同じです。
子どもがやりたいことを大人が応援してあげるのも大人としてのストーリーの一つであると考えるからです。
子育ても立派な自分のストーリーであるはずです。
トップアスリートの親が、時々話題にのぼります。
これも、立派な親としてのストーリーです。
でも、トップアスリートにならなくても、自分の人生、考え方や行動のあり方で、自分なりのストーリーを作ることができるはずです。
子どもは、必ず、自分が親の立場になったときに、親のありがたみがわかります。
そんな時、親はよかったと思うはずである。
だから、子育てはおもしろいのです。
自分の周りのことを気にしないで、自分の生き方を大切にしてみましょう。
自分のやっていること、自分がやろうとしていることが、周りの人を感動させ、応援してもらえる、協力してもらえるストーリーを作ってみましょう。
しかし、自分のことばかり考えていると、誰からも共感してもらえないので、そこは、冷静に判断した方がいいと思います。
人は、心で動きますからね・・・(^^♪


✅父の日のプレゼントは、こちらからどうぞ!ポイントも溜まってお買い物も楽しめます!
     https://home.tsuku2.jp/

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する