ツリーベル教育研究所  【すーさんの学校】

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

69【すーさんの学校】人生に影響を与えた本と巡り会ったのは必然である

自分の生き方やあり方に影響を与えた本とか、いつまでもそばに置いておきたい本はありませんか?
こんな本に巡り会えるのは、偶然ではなく必然です。
自分の人生のドラマである。
本と巡り会うことは、必ず、自分の人生において、何か大切な時が来たと思うといいです。
そんな本と巡り会うのは、色々なパターンがあると思います。
自分で偶然にお店で見つけたとかインターネットで見つけた、紹介されたとか、形は色々あります。
それは偶然ではないことを深く気にとめてほしいだけです。
 こんな本と巡り会った時、何か変わるきっかけの時が来たのだから、自分に問いかけてみるといいでしょう。
「生き方を見直してみろ」「何かできることはないか」「人を幸せにできないか」って・・・
 不思議なことはここからはじまります。
生き方に影響を与える本と巡り会うと、次にまた影響を与える本と巡り会えます。
連鎖反応がおきます。
自分の体が動き始めている証拠です。
 全国には、「読書をすすめる会」や「読み聞かせ」などがあります。
今、必要と感じているからです。
本が好きな人は、たくさんいます。
この人たちは、必ず、自分で時間を見つけて読んでいます。
時間が無いから本が読めない人はいません。
 人生に影響を与える本と巡り会った時は、その本と出会うまでのストーリーを考えるともっと、おもしろくなるはずです。
そして、大切な人にその本をプレゼンしてみましょう。
もしかしたら、その本を紹介された人は、そのことで自分の人生に影響を与えることになるかもしれないからです。

 私の人生に影響を与えてくれた本は、『私が一番受けたいココロの授業』です。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する