mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
26 【すーさんの学校】 「人生の役割」が見えてきましたか?
「人生の役割」のまとめ 「覚えておきたい知識は、これだ・・・!」
◇良い目的は「ベクトル・方向」。終わりがない。目標は「中間のゴール・チェックポイント」
◇就職した後、どれだけいい仕事ができるか。「就職イコール終わり」じゃない
◇人は誰でも、役割をもって生まれてきた。人は、働くことでしかその役割を果たすことはできない。
◇自分の役割をいつも考えて、気付けるチャンスがあった時に、気づけるかどうか。
◇役割には「社会の中でより良く生きる役割」と「人間としてより良く生きる役割」の2種類がある。
◇周りの人を幸せに出来る人にしか、本当の幸せにはなれない。
◇「不幸」も「幸せ」も周りの人にどんどん伝染していく。
◇人の2~3倍働くと、より早く自分の役割に気が付くことができる。
「私が一番受けたいココロの授業」より
自分の歩いて行く道は、素敵な景色や気持ちのいい道ばかりではありません。どんなに努力をしてもどんなに頑張っても、上手くいかない時もあります。でも、そこで諦めるのか、負けるもんかと努力を続けるのかで、そのあとに見えてくる景色は明らかに違ってきます。学ぶという事はそういう事ではないでしょうか。人は人によってだけしか磨かれないといいます。素直な気持ちで、素直に行動に移せることができるなら、素敵な景色を楽しむことができるようになると思います。
✅母の日の贈り物は、こちらからどうぞ!
ポイントも溜まってお買い物も楽しめます!
https://home.tsuku2.jp/
✅『私が一番受けたいココロの授業』に登場する木下晴弘氏の特別講演会を宮崎で開催します。
7月21日(月)祝日です。午前の部は、教育に関することに特化します。午後の部は、企業や個人事業、保護者向けになります。
こちらから申し込めます。条件により3500円~4000円になります。
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000277184
✅木下晴弘講演会(午後の部)の振り込み希望の方はこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b0b97ef1825748
✅木下晴弘教育講演会(午前の部)の振り込み希望の方はこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c03c7e6a743565