HEJ(高エネルギー重曹)オンラインショップ|エルエル株式会社

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

夏の暮らしに大活躍!HEJでスッキリ快適ライフ

たまちゃんです。

 

今日は夏に特有の悩みに対して
有効なHEJの使い方について
お伝えしますね。


=====================
うっとうしい蚊
=====================

暑くなると一気に蚊が増えてイヤですね〜


いつの間にか蚊に刺されてた!
なんてこともあると思います。


そんな時は、
HEJ(S)の原液を数滴
指にとって刺されたところに
塗り広げましょう。


かゆみが止まるし、
刺された跡も治りやすくなります。


庭や公園に出る時、
蚊に刺されるのがイヤだったら、
HEJ(S)の30倍くらいの希釈液を
スプレーして外に出ましょう。


刺されづらいような気がするし
(実際刺されることもありますが)、
刺されてもかゆくなりません。
不思議なのですが。


赤ちゃんが間違って舐めても
大丈夫なくらい安全ですから、
気にせず使えていいですよ♪



======================
汗くさいにおい
======================

これ超簡単。

例えば、
出かける前に、HEJ(S)原液を
脇に塗るだけ。


制汗剤はにおいが付いているし、
経皮毒が気になるという方、
オススメです。


汗くささは、
菌のバランスが崩れていることが
原因。


HEJ(S)を塗ることで、菌のバランスを
整えてくれます。


足がくさくなったら、
足に塗ればいいというわけ。



======================
顔が脂っぽくなる
======================

これも超簡単。
顔をHEJ(S)で洗うだけw


脂を分解してくれるから、
一瞬でお肌さっぱり。
洗った跡もつっぱらない。


超〜気持ちいいのでオススメ。




===========================
エアコン、久しぶりにつけたらくさい!
===========================

これ、あるあるでしょ?
うちもこの暑さで耐えられずにエアコン
つけたらクッサ!


カビくさいんだよね。


こんな時、応急処置としてこれを
やってみて。


30倍希釈くらいのHEJ(S)を、エアコンの
送風口に吹き付ける。


運転しながらでもいいよ。
ミストが自分の方へ飛んでくるけどw


スプレーすると、HEJが垂れてくるので、
雑巾を用意して拭いてね。


運転中にやる場合、
手や雑巾を送風口に入れないこと。
ファンに巻き込まれて危ないからね!


あとはね、
高い温度設定で運転するとくさくなるから、
思いっきり低い温度で最初は運転すると、
そのうちにおいがなくなってくることがあるよ。


もし、それでもなおらなかったら、
内部がカビている可能性が高いので、
エアコン清掃してもいいかもね。

毎日暑いですが、HEJ使って元気に乗り切りましょー!


玉川広志

 

P.S.最近、イラスト書くのが楽しくてw

HPのトップ画像、PC版とスマホ版で変えています〜

 

PC版

 

スマホ版

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する