mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
満月のお便り〜ハーブノクスリバコ〜牡羊座満月
こんにちは
アロマとハーブの薬箱カモミール 鈴木かんなです。
新月に配信出来なかったので
満月のお便り〜ハーブノクスリバコ〜牡羊座満月として配信です。
今月は私の誕生月でもある10月「神無月」
神無月の由来は
全国の神様が島根県の出雲大社に集まるので
各地域に神様が居なくなるという説と
稲作文化が続く日本は
収穫を祝う10月に神々に感謝することから「神の月」
という意味で神無月(「無」を「の」と読んで)という説があるようです。
私の名前は10月生まれなので「かんな」
亡き母が名付けてくれました。
お花の「カンナ」が由来だと思われる方もいらっしゃいますが
生まれ月からこの名前になったのです。
お花のカンナも素敵ですけどね。
あっという間に10月
父のこともあったので、春から夏にかけて何をやってきたのか思い出せないくらいのスピードで過ぎ去っていった感じです。
別れは寂しいことだけれど
側で寄り添うことができてありがたかったなと思います。
何人かに言われたことなのですが
「お父さんのおかげでかんなさんに出会えた」と。
14年前のこと
父の病気がきっかけで植物療法と深く関わり始めたので
子育て、介護、看取り、セルフケア
各ライフステージで植物に支えてもらってきました。
父は私にライフワークも残してくれたんだなって
そう思うと感謝しかありません。
これから父にできる供養は
残された私たちが人生を楽しむこと
健康で笑顔で暮らすこと
私が最期を迎える時にはそう思うかなって思うので
そう生きていこうと思います。
さて昨日のことですが、初めてのことをやりました。

Instagramでもシェアしましたが
宇宙おむすびって何?
今年6月のこと
気になって受講してみたのが始まり
食べると体の中心軸がととのって
天地にまっすぐつながり、気持ちがぶれず、自分らしい生き方ができるようになる宇宙おむすびの講座だという
受講してみてしっかり体感することが出来たので驚き
こんな講座受けてきたよって話したら、受けてみたいという人が何人かいて
それならやってみようと講師になっちゃいました。
皆さんがこのおむすび結べるようになったら
そのご家族や大切な人にも食べてもらえるし
軸が整って、自分らしく心地良く生きることに繋がれば皆んなの幸せに繋がる
おむすびは皆んな好きだから
初開講はドキドキでしたが、皆さんに軸が整う感覚を体感して頂けてホッとしています
楽しんで頂けたようで何よりです。
ご参加された皆様ありがとうございました。
ぜひどんどん結んで食べてみてくださいね
<<こんな人にオススメ>>
*エネルギー不足の人
*人に流されてしまう人
*誰かをケアしているお仕事をしている人
*妊婦さん、授乳中の人
*これからますます成長していく子どもたち
お米のエネルギーを最大限に引き出せるおむすびの仕組みとコツを学んで
ご自宅でも職場でも、軸がブレない生活を送ってください。
これまでのおむすびの概念がきっと大きく変わります。
リクエストがあったら開講しますので
ご希望の方はお声かけください。
受講料は8800円(税込)
場所はアロマとハーブの薬箱カモミール(旭川市神楽岡)
人数が多い場合は別の場所をお借りします。
おひとり様から大人数まで承ります。
出張講座も可能です(市外は別途交通費等かかります、ご相談ください。)
お申し込み、お問い合わせはメールにて
herbnokusuribako@gmail.com
私の本業である植物療法とは関係ないようでいてどこかで繋がっている。
どちらも自分を整えて、心地良く生きていくためのツールであることは同じだなと。
植物のことも、このおむすびも
理屈では説明出来ない
目には目えないエネルギーがそこにあるから
大切なことってとてもシンプルだったりするんですよね。
〜10月のinformation〜
10月13日(月)11時〜17時
カフェ出張DAY〜Clover ginza base
ワークショップ
*ハーブのうがいぐすり(遮光瓶・スポイト容器付き)
*ハーブ抗菌石鹸
*ハーブの潤いリップクリーム&ハンドクリーム
各2500円
*直感リーディングブレンドハーブティー
*カウンセリングブレンドハーブティー
10g〜2200円
所要時間30分以内
カフェにてワンオーダー制
事前予約可能です。(11時〜16時半まで30分間隔)
事前予約はこちらまで
herbnokusuribako@gmail.com
各種講座詳細ページ
↓
今月の各種講座ご予約可能日




出張講座・リクエスト講座も随時受付中〜お気軽にお問い合わせください。
講師 鈴木かんな
JAMHA認定シニアハーバルセラピスト・メディカルハーブコーディネーター・ハーブ&ライフコーディネーター
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト
2017年 南仏ハーブ伝統療法を学ぶ旅に参加
2020年 グリーンフラスコ 100種類のハーブ基本データ修了
自身や家族の各ライフステージで植物療法を取り入れて来ました。
ハーブは私にとって心と体の調子を整える薬箱のような存在です。植物の香りや波動は五感に響き、それに癒され助けられています。
アロマとハーブの薬箱カモミールは
自然と繋がるホリスティック植物療法をお伝えしています。