アロマとハーブの薬箱カモミール

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

オンライン 緑の薬箱レッスン〜「ラベンダー」のご案内

こんにちは

アロマとハーブの薬箱 カモミール 鈴木 かんなです。

暑い暑い夏でしたね。皆様お変わりありませんか?

こちら旭川市も猛暑が続き、35度を超えることが増えました。こんな夏は初めてでした。



新たにメルマガのご登録頂いた皆様、ありがとうございます。




本日は、オンライン緑の薬箱レッスン「ラベンダー」のご案内です。

(当面の間オンラインレッスンのみとさせて頂きます。様子を見て教室受講も募集しますね。)




緑の薬箱レッスンは、毎回テーマを変えてお伝えしています。

ハーブやアロマテラピーを中心とした、心と体のケアに役立つレッスンと

テーマに合わせた香りの実習キット付き

ハーブや精油が、どこでどんな風に育ち、加工されたものなのか?

当教室では素材に拘っております。

私も隣町の東川町の畑で、大雪山の湧水で無農薬、化学肥料不使用でハーブ栽培をしており

ハーブティーのブレンドや教材に使っています。



さて、今回のテーマは「ラベンダー」

今年の夏は、北海道中富良野町で無農薬栽培された「おかむらさき」という品種のラベンダーを収穫させていただく機会に恵まれ

皆さんにもその素晴らしい香りとラベンダーについてのノウハウをお裾分けしたいと思い、緑の薬箱レッスンのテーマにしました。



「おかむらさき」のオーナーは夏の期間は中富良野町に住み込み、長年その地で丁寧にラベンダーのお世話をされていらっしゃいます。

お話しさせて頂くと、ラベンダーへの愛がひしひしと伝わってくる

素敵なオーナーご夫妻さまです。




「おかむらさき」は私が大好きなフランスの野生ラベンダーの香りによく似ていてとてもフルーティー

収穫の時間は身も心も浄化されました

ラベンダーの丘から見える遠くの山々に見守られながら

癒しのひと時でした

レッスンではその時のお写真もお見せしますね。





ラベンダーと言えば緑の薬箱の必須アイテムとして欠かせないハーブの一つ

その芳香はリラクセーション効果が高いことで有名ですよね



「アロマテラピー」という言葉は実は造語なのですが

フランス人の化学者でもあり調香師でもある「ルネ・モーリス・ガットフォセ」が

化学の実験中に火傷を負い、咄嗟にそばにあったラベンダー精油をつけたところ、みるみるやけどが良くなったことから研究を始めて

1937年には最も有名な著書『Aromatherapie』(芳香療法)を出版

アロマテラピーの名付け親となったのです。


このエピソードからも治癒力が高いことがよくわかりますよね。



浄化力と癒しの力に満ち溢れた真正ラベンダーは家庭の薬箱の必須アイテムの一つ

現代人に必要な植物のエネルギーについて感じ取って頂きながらラベンダーというハーブについて紐解き

ラベンダー精油やハーブを使った心と体のケアについてお伝えします

無農薬栽培のラベンダー「おかむらさき」を大雪山の湧水で蒸留したハーブウォーター(50ml)と精油(1ml)と軟膏のキット、ドライハーブ付きの贅沢なレッスンです


受講料 4950円(税込)送料込


所要時間 1時間



日時 9月8日(水)又は 9月11日(土)いずれも10時00分〜11時00分

選択画面よりご都合良い日程をご選択ください。


お申し込みはこちら↓

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=40580920821131



お申し込み締め切りは8月27日(金)24時まで

お申し込み頂きましたらご住所を確認させていただいた後、ラベンダーの香りキットを発送させて頂きます。




今日もありがとうございます!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する