mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
アロマハンドトリートメント講座のお知らせ
こんにちは
アロマとハーブの薬箱カモミール 鈴木かんなです。
8月12日(火)開講「アロマハンドトリートメント講座」のお知らせです。
↓
アロマを用いた簡単なハンドトリートメントの1DAYレッスン。
ご家族や身近な人のケアに、又はサロンや美容室、病院、施設などで取り入れたい方にもオススメです。
アロマを使用して行うハンドトリートメント(両腕15分程度)の手技をレクチャー致します。 AEAJ認定アロマハンドセラピスト資格取得対応。(AEAJアロマハンドセラピスト資格取得には、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格取得が条件となります。)
フットトリートメントも合わせて学びたい方はこちら ↓
タッチングがもたらす安心感は想像以上のもの。
医学の父「ヒポクラテス」は、「医師たるものはマッサージを習得せよ」と述べています。
昔から「手当て」と言うように、手から伝わる安心感と温もりは治癒に繋がります。
安心感があれば自信を持って何事も頑張れますよね。
いつでも手軽に出来る癒しのプレゼントが出来るように習得しておきませんか?
私がアロマテラピーを本格的に学び始めたきっかけは父へのハンドトリートメントでした。
あれから入退院を繰り返し今も入院中ですが、面会は週2回までで一回15分のみ。
ほんの少しだけどハンドトリートメントをしています。
筋肉が落ちてしまい、点滴の痛々しい痕があるので、ほぼトリートメントオイルを塗る程度で圧はかけずに。
ついでに顔にも塗って、柔らかなアロマの香りを感じてもらいつつ保湿にもなります。
会話ができない時もありますが、少しでも安心感に繋がればと思っています。
アロマのおかげでこちらの気持ちも救われています。
アロマハンドトリートメント
夏休み中の親子のコミュニケーションにもオススメです。
親子で香りを選ぶところから楽しんでみるのはいかがでしょうか?
興味がある方はぜひ。たった1日で習得できますよ♪
日程が合わない方はお気軽にお問い合わせください。
herbnokusuribako@gmail.com