mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
沖縄尚学高校優勝おめでたい!!
沖縄尚学高校優勝おめでたい!!
記憶に新しい23日に沖縄尚学高校が全国高校野球選手権大会で見事に優勝しました!!
3回戦で仙台育英高校に勝ったあたりから『なんだか凄そう』モード満載。
準決勝で山梨学院に勝ったところで私は確信しました(笑)
私が確信したところでどうなんだ(笑)とも思いますが、そのくらい勝ちのムードがありました。
どの試合も接戦を制しての勝利。
そして、決勝戦も少しのほころびも許せない日大三校で、ピリピリしていましたが、やっぱり
『勝つんだろーなー』と思わせる『何か』がありました。
ランナーがスコアリングポジションに進んだときのバッターがもう、打つ気満々!!
4番の宜野座君だからなのか・・
すごいなあと思ってみていましたら
キャプテンの真喜志君がインタビューに答えているのを聞いて『これだ!!』と思いました。
以下インタビューから
打率のアベレージはあまり気にしていません。チャンスでどれだけ打てるか。
ランナーがスコアリングポジションに行ったとき、ここぞという時にどれだけ集中できるか。
それだけを考えました。
確かに、一流のスポーツマンはここぞという時にグッと集中力をあげて、決めに行きます。
そういった名場面を何度も見てきました。
では、どうやったらその集中力をここぞという時に発揮できるか・・・
これこそが指導者の役割のような気がします。
名将なのでしょうね。比嘉公也監督・・・天気も操れるという特殊能力も( ´∀` )お持ちらしい。
だがしかし、この集中力、何の仕事にも必要かも知れません。
ここぞという時に決めに行ける力・・
えっと、少しおすそ分けにあずかりたい。
そして、勝利の瞬間商店街でおばあが踊りだしたのを見ていて、『本当にいいなあ🥰』となったのでした。
こころよりおめでとうございます!!
🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎
今回のご紹介は何とこれも沖縄在住で算命学鑑定をされている、サンチェス香穂さんのご紹介です。
算命学とは占いなのですが、それを生かして会社経営などの方向性を決めるという社長さんも多いとの事。
かつては国を動かすために使われていた秘技らしいです。
ただいま、女性起業家10名限定で特別価格で占ってもらえるということで、私も占ってもらいました(笑)
吃驚するくらい当たりました。そして、これからの方向性を相談できてどちらかと言うとコンサル的な一面も。
あと残り4名らしいですよ。
気になる方ショップはこちらから
↓↓↓
https://tsuku2.jp/kaho_sanmeigaku