合同会社 さんかく | 長崎県雲仙市
オンライン介護相談 | ケアマネジャー講師 | 居宅介護支援事業所 | 在宅介護
一般の方からの、介護相談や療育(発達に不安がある子供さんの)相談を承っています。
また、専門職を対象としたセミナー、ステップアップ講座を提供させていただいています。
療育、教育、介護現場で本当にたくさんの経験をさせていただきました。理論を絡めて納得の相談、セミナーをお届けします。
【資格】主任介護支援専門員 | 認定ケアマネジャー | 相談支援専門員 | 教員免許
TEL:0957-74-5027
お電話は17:00~18:00のみの対応となります。
日中はページ下部のお問合せよりお願いいたします。
pick up items
ブログ
お知らせ

総合
2025.06.30
日本ケアマネジメント学会第24回研究大会参加してまいりました
日本ケアマネジメント学会の研究大会に参加してまいりました。
今年は初めてチームでの発表にも取り組みました。
チームで1題、個人で1題エントリー。
贅沢な内容です。
チームでは「地域におけるインフォーマル支援の活用状況と課題」
個人では「システム論から見る災害支援とケアマネジメントの可能性と発展性」という演題。
チーム戦は、それぞれ違う事業所で仕事をしながらオンラインや時には集合して『あーでもないこーでもない。』
論じるから楽しい、未来に残せる仕事です。
写真は代表で発表してくださった島原医師会居宅の下田CM …続きを読む

総合
2025.06.10
フットケア講座終わりました
愛知県の足ととのえ処SUN板東陽子氏
をお招きして、一般対象のフットケア講座を開講しました。
「足指ストレッチで生涯自分の足で歩く」をテーマでした。
私もご参加の皆様と一緒に運動したのですが、運動の前に立つと右足と左足の支える力に偏りがあると思っていました。
講師に言われたようにストレッチすると最後は足の裏全体で支えていることがわかり、びっくりと感激と。
参加者の皆様も想像していた以上の収穫で喜んでおられました。今回参加希望でたまたま当日に来れなかった方の分も資料を持ち帰っておられました。 …続きを読む

総合
2025.05.09
足指ストレッチ講座ご案内
フットケアの専門家として愛知県で活躍されている板東陽子氏の来崎に合わせて、6月5日(木)6日(金)
生涯自分の足で歩く為に〜足指ストレッチ〜と題して講座を開催します。
足指ストレッチ・自分でできる運動・爪の切り方・靴の選び方・履き方など
楽しく教えてくださいます。
今回はデイサービス2か所でご利用者とスタッフ対象の講座、一般の方対象に講座・個人のセッションと盛りだくさん。
ケアマネジャー対象に研修会を開いていただいたときも目から鱗の連続でした。
今回はお近くの方に限られてしまうのですがお楽しみにどうぞ。 …続きを読む

総合
2024.12.30
第二回サロンdeさんかく終わりました!!
おばまの森、森社長をお迎えしてサロンが終わりました。
経営のこと、森さんの原点である和太鼓集団『鼓動』について、現代の子供の置かれた状況などなど、本当に惜しみなく伝えてくださいました。
参加者の皆さんからも質問や感想などいただき、それにも丁寧に答えていただきました。
少しづつ形を整えつつあるサロンです。皆様のお力添えで生まれて皆様に息吹を吹き込んでいただいているそんなサロンです。
感謝!!! …続きを読む

総合
2024.12.30
災害協定
南島原市・島原市に続いて雲仙市でも大規模災害時に行政と介護支援専門員協会が協働で被災要介護高齢者の支援にあたる旨の協定を結ぶことになりました。
ここからがスタート。地域BCPが作成でき、平時からの協働ができるようにしたいものです。 …続きを読む
mail magazine
【メールマガジン配信内容】 出会った方から学んだこと、 時事ネタ、お得情報、 ケアマネジャーとして、人として等身大の日常を描きます。 時にはジーンとしたり、笑えたり、あるあると思ったり、ためになることもあったり。 共感していただける内容をどんどん配信いたします。
shop fan club
お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!
さんかくベース powered by 合同会社 さんかく | 長崎県雲仙市
定期的に情報発信を行っていきます。また、不定期で無料セミナー開催や地域のことなども発信できればと思っています。
是非インターネットを通じて皆様と繋がれると嬉しいです。
本ファンクラブにご登録してくださり、当月当店でお買い物をしてくださった方全員に、うれしいおすそ分けがございます。
ご参加は無料となっておりますので是非ご登録くださいませ。
