平林寛のキャリアクリアリング

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

「平林寛の☆キャリアクリアリング☆メールマガジン」vol.80

****************************************************

「平林寛の☆キャリアクリアリング☆メールマガジン」vol.80

****************************************************

皆さん、こんばんは。

新月×キャリアクリアリング創始者の平林寛です。

「平林寛の☆キャリアクリアリング☆メールマガジン」をお送りします。

今回は80回目の配信です。
月の力を上手に生かして、
【あなたの明日を明るくするお手伝い】をさせて頂きます。

昔から『新月』には、
人生を左右する事がらを、
引き寄せる力があると言われています。

実は、私も『新月』の力によって、
いまの充実した人生を手に入れることが出来ました(^^)。
この体験をみなさんの人生に活かせないか!
と思いはじめたこのメールマガジンです。

新月×キャリアクリアリングのシンプルメソッド。
どうぞよろしくお願いいたします。

【ツクツクのデジタルを使ってみる、ブログ編】

キャリアクリアリングの
ホームページでは、
地元大田区の事業者を、
30代の頃からアナログで
繋いできた私の人生観を反映して、私自身が主催する地元大森でのお店での交流会記事、私が創始者である
キャリアクリアリングのセッションの感想等をいままでは、書いてきました。

デジタルSNSによって、
時間と空間を超えて人と人、
企業と企業が簡単に繋がることも可能な令和時代。

そのベースには、
アナログでのリアルな繋がりが大切だと私は考えています。

まずはアナログで、
【同じ釜の飯を食べた仲間】との関係性を創った上で、その先には、参加者同士がデジタルでのメッセンジャースレッドでも繋がるようにしています。

そのきっかけ創りの一環として、ブログ機能も活用しています。

私のブログは
人が繋がる【導線】として、
情報発信しています。

ツクツクブログでは、
①毎月開催のキャリアクリアリングランチ会情→【大森コネクト平林寛ランチ会】情報

②毎月開催のカッコイイ大人交流会大森支部→現在【大森コネクト平林寛交流会】情報

③今後は、新文化祭スタートの予感シリーズも掲載していきます。

ここには、今後、近年ご縁をいただいている次世代リーダーたちの主催している
交流会情報の掲載も検討中です。

また、私の人生観として、
10歳から【繋ぎ手良し】の発想があり、ずっと継続しているから。
その部分も今後のブログで発信予定です。

【News!!】
〜平林寛のキャリアクリアリング〜
体験前に、少し内容等を知ってみたい方々には、

①無料10分間zoom環境相談も可能です。
問い合わせに書き込みをお願いします。

また、②③平林寛ともアナログで会話をしてみたい方々の為に、定期的に交流会を地元大森で開催。

②大森コネクト平林寛ランチ会
会場レストランリフラント
基本的に第2水曜日11時30分から13時

③大森コネクト平林寛交流会
会場 BAR hirataya osteria
基本的に第3火曜日
18時30分から20時30分

★★★今日のワンポイント★★★

新月は全てがゼロになる日
そして、全てがはじまる日
新月に願い事をささげましょう

1.小さめの紙を用意します(付箋でも良いです)

2.紙に「明日からなりたい自分の姿」を書いてください
 余裕を持たせた表現で時期と完了形で書いてください
 (例)○○年度に結婚しました!、○年に昇進しました!、○月に仲直りしました!など

3.丁寧に折りたたんで、窓際に置いてください

4.新月の力を浴び、朝日を浴びたら、新しい自分のスタートです

5.付箋は普段持ち歩く手帳の最後のページなどに丁寧に貼り付けておきましょう



次回も『新月』直前のタイミングで配信します。

どうぞお楽しみに♪


新月×キャリアクリアリング創始者
            平林 寛



〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜・

平林寛の☆キャリアクリアリング☆のご案内

〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜・

平林寛の☆キャリアクリアリング☆は、
コーチングとシータヒーリングが融合し、
引き寄せの要素も持っている【独自のメソッド】です。

☆キャリアクリアリング☆を使えば、
月の力を上手に生かして、
【あなたの明日を明るくするお手伝い】ができます。
ぜひ対面セッションをお試しください。

「しっかりと時間をとって、対面でお話ししながらセッションして欲しい!」
>>> ★対面セッション (33,000円/120分)※23区内交通費無料

「しっかりと時間をとって、対面でお話ししながらセッションして欲しい!」
そんなあなたにオススメ >>> ★【3人男性限定】対面セッション (75000円/120分)※23区内交通費無料

※いずれも「ツクツク!」ウェブチケットでご購入いただけます
※お問い合わせ・お申込みは「平林寛の☆キャリアクリアリング☆」まで
 https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000019226


--------------------------------------------

<岩槻安穏朝市から全国の逸品をお届け!>

【今なら特別価格でお買い上げ頂けます】
土壌細菌研究第一人者、佐々木淳先生との共同開発で生まれた
「土壌菌サプリメント からだ是好日(からだこれこうじつ)」
1袋に20000もの細菌が含まれており、
本来の人間としての体内バランスを形成してくれます。
腸内フローラを整え、いつまでも健康で若々しい日々を送りましょう!

商品名称:土壌菌サプリメント からだ是好日(からだこれこうじつ)3箱セット(送料無料)
販売価格:【通常販売価格】32,340円→税込21,600円/324pt(33%OFF!)
ご購入はこちらから→https://ec.tsuku2.jp/items/97400223023553
※3箱以上ご注文のため送料無料!
※1箱を希望の場合は「からだ是好日単品」をお選びください(1箱につき送料370 円(税込))
単品のご購入はこちらから→https://ec.tsuku2.jp/items/51130027202037

--------------------------------------------

【お得にツクツクを活用しよう!】

簡単3ステップで、自分にもお友達にも100ポイント!

「ツクツク!」のトップページ(https://tsuku2.jp/)から
◆ステップ1 右上の「マイページ」をクリック
◆ステップ2 画面中央の「フレンド招待」をクリック
◆ステップ3 Facebook、Twitter、Line、QRコード、URLを使って、お友達をツクツク!に招待してあげましょう!

10人に教えれば、1000円分のポイント!
100人に教えれば、10000円分のポイント!Σ(・□・;)

もちろん、お友達も無料で100円分のポイントがもらえるので、きっと喜んでもらえるはずです(*^^*)
すでにツクツク!ユーザーの方には適用されないので、お友達には早めに教えてあげてください。


--------------------------------------------

【貯まったポイントは活用しよう♪】

◆7つのこだわりと環境保全型農法で栽培!
美味しい朝どれ産地直送便、ねぎ専門農家!
〜弦本農園『つるちゃんねぎ』ストア〜
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000039419

◆安全な洗剤、超重曹水!
アトピーの方、アレルギーの方、妊婦の方、赤ちゃんがいる方に安心
〜超重曹ハウスクリーニング|ワンラップコート鵜の木〜
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000028091

◆新鮮なフルーツを鹿児島からお届けします!
2021年で創業45周年!鹿児島中央駅前のフルーツ店
〜フルーツ&ジェラート|さくらじま〜
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000046895

◆東京大田区でNO1
リフォーム業界でたった1店で売上10億の実績
リフォームをするなら施工実績トップクラスのキタセツへ!
〜リフォームのキタセツ〜
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000027961

----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
「平林寛の☆キャリアクリアリング☆メールマガジン」
発行責任者 平林寛
143-0023 東京都大田区山王1-28-3
https://tsuku2.jp/career-clearing
※当コンテンツの著作権は、すべて編集・発行元に帰属します。
本メルマガの内容を無断で転載、転送、再編集を行うことは
固くお断りさせていただきます。
なお、商用目的ではない個人ブログやSNSでの引用は、
出典を明記の上ご利用いただけます。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する