米粉のグルテンフリーおやつ ままがし.

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

愛媛でみつけた美味しいモノ 〜松山編〜

ほっこりしたり、たまにうふふっとなったり
グルテンフリーおやつ通販ままがしからの
「ままがし通信」

===================

こんにちは!ままがしです✨

いつもままがしメルマガ読んでくださっている方で
こちらのメールマガジン開いて、
おや?!
っと違和感かんじてくださった方、ありがとうございます💕

実は今回からこのメールマガジンの初っ端出だしを変えてみました^^

しばらくこの始まりで書きますが、
あまりにも不評でしたら、またシレっと戻します☺️


というところから、先週末。

ままがしの日が20日木曜日にあった次の日から1泊2日で
愛媛松山と宇和島に行ってきたままがし。

一体何をしてきたのかというと
✨インスタワークショップ @愛媛松山&宇和島✨

ここでもたくさんの事業者さまにもお会いでき
愛媛松山、宇和島の熱い想いも感じた2日間。

この2日間、
実は愛媛でツクツク出店されているお店さんや事業者さまともお会いできたのですが、
どの店舗さんもほんと素敵で温かい方々💕

今回は
松山空港ついてすぐお昼時間で向かったのは
ーーーーーーーーーーーーー
「愛媛松山にある御寿司処 幸楽」さん
⬇️ ⬇️ ⬇️
https://tsuku2.jp/kouraku-susi
ーーーーーーーーーーーーー
瀬戸内宇和島からの新鮮な魚介で握るお寿司が驚くほどに美味しく💕
なんと!!まぐろの希少部位でもある「まぐろの〇〇」もいただいちゃいました^^

まぐろの〇〇。
なんだと思いますか????

愛媛松山に行かれたらぜひ食べていただきたい御寿司屋さん


そして

インスタ講座を2会場でやらせていただき、
夜は21時すぎに向かったところが
ーーーーーーーーーーーーーー
「四川旬菜 アスター」さん
⬇️ ⬇️ ⬇️
https://tsuku2.jp/asterkume
ーーーーーーーーーーーーーー
こちらのお店さんでぜひ一度「担々麺」食べていただきたい!!!

ゴマを炒るところからつくりはじめる担々麺のソース
さらには手作りのラー油など、こだわりたくさん

担々麺って辛いイメージでしたが、ここのは驚くほどにまろやか!!!

愛媛松山いったらこの2店舗はしっかり予定組み込んでくださいね💕

長くなってしまいましたが、次回は宇和島編をお伝えしたいとおもいます


すてきな水曜日をお過ごしください✨

ままがし

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する