mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
< 実は双子 >
ちょっとイっちゃてる
リエ&チヒロです(笑)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
Rie 不在のお知らせ
2/3(月)〜 2/15(土)
上記の期間、Rieサロン不在になります
尚、chihiroは通常通り営業いたします
ご迷惑をおかけしますが何卒
よろしくお願い致します!!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
今更かもしれませんが
私が
"美容室閉店後に
こっそり開店the Moon "で
提供しているメニュー
”星よみ”について
説明してみようと思います
星よみ(西洋占星術)は、
太陽、月、水星、火星などの
主要10天体の惑星の位置をもとに
人の性格や運命、
人生テーマを読み解き
アナタの事をアナタが
もっと理解する為のツールです
みんなが朝、
テレビの占いなどで見るのは
皆さんの”太陽星座”をもとに占われている
超絶簡素なものです
例えば
太陽は人生の目的や方向性
月は感情や無意識や本能
水星は思考方法や
コミュニケーションの取り方
金星は喜びや好きなもの
土星は人生の課題や頑張りポイント
などなどを示しています
例えばですが
同じ”かに座”の友達が居たとしても
太陽は同じではあるけれど
他の惑星は全部違う可能性もあります
”かに座だから〇〇だよね〜”は
一理ありますが
あってないようなものでもあります
この天空図は
同じ日に同じ時間で同じ場所で
生まれない限り
他の人とかぶることはないのです
天空図には
アナタに関する様々な情報が書かれていて
知れば知るほど自己理解が深まります
そしてそれは”〇〇座だから〇〇”のように
単純ではありません
そしてアナタと同じ天空図を持つ人は
ほぼ存在しません
(私の弟と妹は双子で
1時間違いで誕生していますが
ガラリと天空図の様子が違うのです)
ともなれば
そもそも
みんな
生き方も考え方も感じ方も
違うんですよね・・
それでもって
それで良いんですよね
似たものを引き寄せあったり
または対極を学ぶために
全く違うタイプの人を
引き寄せたりしながら
自分以外の人間を知り理解することで
自分の事も理解できるようになります
これが人間関係の
醍醐味のような気がします
自分の基準は大切ですが
自分が基準にはなってはいけませぬ
みんながみんな
それぞれの基準を持っているものです
それを尊重し合い
助け合っていきましょう!
↑この世界観って
実はみずがめ座の世界観です
(みずがめ座さん(1月末〜2月生まれ)って、
どこか一匹狼みたいなのに
パーティーも好きで個性的で自立していて
なおかつ律儀な方が多いです
→え?みずがめ座じゃないのに当てはまちゃった!
と言う方は太陽星座が違う星座でも
月や他の惑星がみずがめ座に
位置しているのかも❤︎)
それでね
明日はみずがめ座の新月!
・独自性
・仲間
・未来
・変革
これらのキーワードをもとに
今年初めての新月(!)にお空に
アナタの願いを飛ばしてみてください!
アナタにとって
素敵な新月の日となりますように⭐︎
Rie