TEN~抱いてほしいペットのおはか~
今までと同じように触れ合って一緒に過ごせるおはか=おうち、それがTENです。将来、飼い主様と一緒のお墓に入るまでおだやかに過ごしてもらいたい、という思いを形にしました。
TENを
唯一無二のお墓へ
大切なあの子だけの"たまご"として
お届けするために。
インテリアの一つとして馴染むデザイン
様々なご自宅の雰囲気に合うようにシンプルかつ、柔らかみのある質感に仕上げました。
ものづくりの町でお馴染み、燕三条から生まれました
熟練した職人と各分野のプロの丁寧な仕事が施されています。TENに関わっている人の顔がお客様に見えるようにTENと一緒にショップカードをお送りいたします。
手にピタッと馴染むたまご型のフォルム
飼い主様がTENを通してペットちゃんと触れ合っていただけるように触り心地にこだわりました。
世界でただ一つ、
あの子のために
お預かりした大切な写真を、たまごの湾曲形状にも印刷できる特殊技術を用い、優しい風合いに仕上げます。写真タイプと「くるみるか先生」によるイラストと肖像画の、合わせて3タイプの中から選んで頂けます。ローマ字での名入れも承ってますので、お名前や愛称をお聞かせ下さい。
※ローマ字6文字以内
pick up items
お知らせ

総合
2025.03.06
価格改定のお知らせ
平素より凛としておだやかにをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、昨今の原材料費や物流費の高騰を受け、商品の価格を見直させていただくこととなりました。つきましては、以下の通り価格改定を実施させていただきます。
■ 価格改定日:2025年3月20日(水)
新価格につきましては、改定日以降に当オンラインショップの商品ページにてご確認いただけます。
お客様にはご負担をおかけすることとなり誠に恐縮ではございますが、引き続き品質の向上とサービスの充実に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますよう …続きを読む

総合
2023.07.03
メイド・イン・ツバメ認証取得
メイド・イン・ツバメの認証を取得しました。
メイド・イン・ツバメとは
新潟県燕市では、様々な金属製品が作られており、日本はもとより世界中で燕製品が愛用されています。
燕商工会議所では「メイド・イン・ツバメ」認定委員会として、商品の原産地と品質安全性を確認し、認定しています。
つまり、燕地域で作られたことを証明する印が「メイド・イン・ツバメ」です。
お客様のことを想い、丹精込めて製造された商品であること。
安心と高品質をお客様に約束するマークです。 …続きを読む

総合
2023.01.19
SDGsへの取り組み
この度、凛としておだやかにの運営を行っている大倉製作所(
@ookura_ss
)が『SDGs(カーボンニュートラル)〜「脱炭素」実践宣言〜』の実践事業者となりました。
今後も地域に貢献できる企業を目指していきます。 …続きを読む
mail magazine
お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。是非この機会にご登録をお願いいたします。
shop fan club
お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!
