mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
街のほけん室*BAPPAN(ばっぱん)だより №25
こんにちは(^^)
一般社団法人 街のほけん室 BAPPAN(ばっぱん)
学校の先生の保健室の先生、永田あゆです。
昨日は久しぶりに少人数での「現象心理学グループセッション」に参加しました😄
2年ぶりに会えた仲間に嬉しさがいっぱいになりました。
アドバイスし合える仲間がいる安心感と心強さを改めて感じた一日でした。
「思考が現実化する」
「結果は目的」
「収入の高さ=責任の重さ」
行きたい方向が決まる度に、何度も何度も覚悟を問われる場面がやってきます。
困ったことが起こる時は、自分でも心底変えたい部分を知るチャンスです。
逃げ出したくなっても、逃げ出した先でまた同じような現象(出来事)が起こります。
だから、人は人と一緒に生きていく。
人に気づかされ、勇気をもらって、前に進んでいけるのだと思います。
一人で向き合う時間もとても大事ですが、永遠と独りで頑張ろうとし続けないでくださいね😊
6月15日(火)10:00~12:00から
鹿児島県鹿屋市で次の講座を実施します。
「子どもの個性がわかれば、心に響く言葉がわかる!」
人に言いたいことこそ、自分に言いたかった言葉と出会う講座です。
※ 現在参加者募集中。定員5名→残2名
※ 申し込みはこちらです↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S96355515/
ご自身について知りたくなったら、いつでもご連絡ください💛
お読みくださりありがとうございます。
ではまた明日(^^)