mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
「ツイてる教」に入信
みなさんこんにちは!鷺山はるこです。
今日は、「運は変えられる?」・・。
そんなちょっと不思議なお話です。
それではどうぞ!↓↓
*****************
■「ツイてる、ツイてる!」そして
「ありがとうございます!」の連呼
*****************
皆さんにぜひ入信していただきたい宗教?があります。
それは「ツイてる教」です。
とはいっても、本当の宗教の話ではありません。
自分の考え方や姿勢を変えるだけで、
本当に「ツイてる」人になれる、セルフ宗教のようなものです。
この言葉は、もう20年程前に、先日ご紹介した
中町英樹先生に教えていただいたものです。
当時、創業したてでドタバタの毎日を送っていた私に
先生がこうアドバイスをくださいました。
「困ったことがあったり、行き詰まって悩んだら
ツイてる、ツイてる、大丈夫!私はツイてる!
と何度も唱えなさい、そうすると心が明るくなって
不思議と困りごとが消えたりするよ。」と。
眉唾のような話なのですが、実際にやってみると
本当にそうなのです。
例えば、こんな風です。
↓↓
寝坊してしまい、大事な仕事に遅れそうに
なった時、この言葉を唱えると、
乗れないはずの電車がなぜか遅れてきて乗車でき、
そのうえ待ち合わせのお客様も
予定が変わって遅れたため、
結果として何の問題なく打ち合わせができたり、とか。
細かい話を挙げればきりがないですが、
こんな風に不思議と物事が好転していくのです。
それ以来、何かに困るといつもこう唱えることにしています。
「ツイてる、ツイてる、大丈夫!私はツイてる!」と。
この20年の間に14~5回、
あちこちの手術を繰り返してきました。
そして、もうダメかと思うことも多かったのですが、
未だ生き続けて、そのうえ普通に生活ができています。
これもこの「ツイてる教」で、
私は大丈夫、と妄信してきたせいかも、
なーんて勝手に思ったりしています。
ところで、私にはもうひとつ信じている言葉があります。
それは何か上手くいったらすぐに
「ありがとうございます!」と大きな声で言うのです。
見えない誰かに言うのです。独り言のように。
するとこれも不思議とお困りごとが「好転」しますし、
良いことが続くようになります。
私は目が見づらいので、車の運転には苦労しています。
車どうしが離合したり、車両感覚で苦労することが
多いのですが、この言葉を言うと状況が変わる気がしています。
目の前に迫る車たちが次々と脇に入ってくれ、
すんなりと通ることができたり、
他の道に合流するのも怖いのですが、
その瞬間だけ車が途切れたり、と。
そんなラッキーが起こるたびに、車の中で
ひとり叫んでいます。「ありがとうございます!」と。
するとこれまた不思議とラッキーが続く気がするのです。
こんな話をすると「変な人」と思われるかもしれません。
私は中小企業診断士という経営コンサルタントなので、
合理的や論理的なことを重視していますし、
何事もそうあるべきだと思っています。
ですが、この「ツイてる、ツイてる」と
「ありがとうございます!」の言葉だけは
理論だけでは説明できないのです。
でも、経験しているから私は確信しています。
気持ち次第で、「不思議」は起こるものだと。
ポジティブな気持ちや感謝する心が大事だと。
みなさんもいかがでしょうか?
人生は七転び八起き、色々な場面がやってきます。
でも転び方が軽くなったり、転ぶ回数が少なくなるなら、
やってみませんか?
「ツイてる、ツイてる」と「ありがとうございます!」の連呼を。
中小企業診断士試験を受験する皆さん。
本試験は迫りますが、この2つの言葉で視点を変え、
明るい気分を手に入れてみませんか?
実力勝負の試験ですが、
何かが見方してくれるかもしれませんよ。
残り2週間。前向きに明るい気持ちで
過ごしていってくださいね。応援しています!
最後の一押しが欲しい方は、受験コンサルで。
↓↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/25130318213040
それでは今日はここまで。
これからもあなたの未来を「拓く」お手伝いができれば幸いです。
今日もお読みいただきありがとうございました!
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
*************************