漢方薬局おくすりの まるはち

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【 主食の米をワクチン化する危険性 】

おはようございます🤗

皆様お盆休みはどこかに行かれましたか?

私は13日~15日まではガッツリとお店のバックヤードの片づけをやりました・・💦

約25年の間に買って一度も開封せずに棚の上に置いてあったものや、見ないようにしていたものを一気に処分しました

おかげで声が響く響く 笑

まだまだ暑い日が続きそうですが

お店で過ごす時間の長い私は、すっきりと乗り切れそうです

🌙🌕🌙🌕🌙🌕🌙🌕🌙🌕🌙🌕🌙🌕🌙🌕

9月から始めます!!

🔥🔥ゴッドクリーナーweek🔥🔥

期日:9月16日~20日

この期間内にゴッドクリーナーを受けていただくと、次回以降使える500円分の健康テーマパークチケットがもらえます

回数に上限はありません!どうせやるなら🔥🔥ゴッドクリーナーweek🔥🔥
を上手にご活用ください

ps:既にゴッドクリーナー資材が値上がりしています。現在は従来通りの価格とさせていただいておりますが、来年よりゴッドクリーナーの価格が上がります。まだ価格は未定ですが値上がりする前にしっかりと排毒しちゃいましょうね

🌙🌕🌙🌕🌙🌕🌙🌕🌙🌕🌙🌕🌙🌕🌙🌕

🥦🍅🍆🥒🥦🍅🍆🥒🥦🍅🍆🥒🥦🍅🍆🥒

LISO農園の有機・無農薬野菜を賢くゲットできますよ!!

グループLINEで農主とコミュニケーションをとって、新鮮野菜をまるはち玄関まで宅配してもらいましょう

https://line.me/ti/g/Orbbpuvu_r

🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚


毎週土曜日お店で掛川ひい農園さんの平飼い卵を販売しています

基本は定期購入とさせていただきます!!

→定期購入を希望される方はご連絡をお願いします

電話053-469-9308(火曜~土曜 10:00~19:00 日月祝定休)

1パック6個入りで440円(税込)となります

安心・安全!!幸せな鶏達が生んだ卵を是非ご家族でお召し上がりください

🌟🌟まるはちからのお知らせ🌟🌟


📢SatoriグループLINEに登録してね!📢

https://line.me/ti/g/bmXWaO-KqD


①🌟Saraさん 自己治癒力を最大限に高めてくれる「リンパ整体」🌟

8月開催日1日(金)16日(土)23日(土)
9月開催日5日(金)12日(金)20日(土)
10月開催日11日(土)17日(金)31日(金)
https://x.gd/y7u7m

②🌟河野寿恵さん とっしー👣メソッド!!🌟

オーダーメイドの帯で作った様々なアイテムのご注文も承ります。

尿失禁などでお困りの女性の方に姫トレ指導もやっています

8月開催日9日(土)27日(水)
9月開催日10日(水)27日(土)
10月開催日程18日(土)29日(水)
https://x.gd/WFFJl

③🌟澤木 育代さん イーマサウンド🎵セラピー

8月開催日2日(土)6日(水)21日(木)28日(木)
9月開催日6日(土)11日(木)17日(水)25日(木)
10月開催日4日(土)8日(水)16日(木)22日(水)

④🌟原川 清仁さん(医学博士)による整体

8月開催日8日(金)12日(火)29日(金)30日(土)
9月開催日4日(木)13日(土)19日(金)26日(金)
10月開催日1日(水)10日(金)24日(金)25日(土)30日(木)

⑤最近 先生のメルマガを友達に紹介したいんだけど、どうすればいいの?って店頭で尋ねられることがありました

過去に書き溜めたメルマガのアーカイブはこちらからご覧いただけます

https://まるはち.com/category/bally/ →400件ほどのデータが蓄積されています 現在のツクツクメルマガは

こちら↓からご登録ください https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000101123

⑥「慢性上咽頭炎」の動画

https://youtu.be/RCrJ82RhZRM?si=vXbxXPXmjWUp7gFv

⑦コロナワクチンの副作用・・まとまっているのでシェア

【まとめ】コロナワクチン9割の人が知らない意外な雑学

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟


【 主食の米をワクチン化する危険性 】

日本人の食卓に欠かせない米。その米にワクチン💉を組み込む「ムコライス(MucoRice)」の研究が、千葉大学や東京大学で進んでいること・・ご存じでしたか?

食糧危機が囁かれる中、米の値上がりや不足が問題となる一方で、主食を「医薬品化」するこの技術を、まだ多くの国民が知らないでいる。

安全性は本当に担保されているのか? 誰がこの研究を推し進め、資金はどこから出ているのか? 

日本人の主食を冒すムコライスに、個人的には、抗議の声を上げたいぐらいだ。

米の値上がりから不足へ2025年、米の価格は気候変動や生産コストの📈高騰で急上昇。

1kgあたり900円を超える銘柄も珍しくなく、家庭の食卓を圧迫している。

農林水産省のデータでは、2024年の不作で米生産量が減少し、輸入米への依存が高まる中、米不足の懸念が現実味を帯びている。

こうした危機の中、政府は備蓄米の放出を進めているが、在庫はすでに3割程度まで減少との報道もある。食糧不安が高まる今、ムコライスが「救世主」として配給される未来は、果たして安心できるものなのだろうか?



🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

来店しなくても、健康チェックと健康相談ができる!

大好評「Phto Reading」

🐭初回相談の方はこちらから!

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/42520390230401

🐂リピーターの方はこちらから!

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/20392390740420

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

ムコライスの危険性:安全性は担保されていないムコライスは、遺伝子組み換え技術でイネにコレラ毒素Bサブユニット(CTB)などのワクチン抗原を発現させ、食べる(または飲む)ことで免疫を誘導する経口ワクチンだ。

東京大学医科学研究所は2021年の第I相試験で「安全性と免疫原性が確認された」と発表したが、被験者はわずか60人の健康成人男性に限られ、長期的な安全性や子供・高齢者への影響は未検証だ。

遺伝子組み換え食品に対する国民の不信感は根強く、米という主食に医薬品的機能を付加することは、知らずに摂取するリスクを高める。

表示義務が曖昧なまま一般流通すれば、意図せず「ワクチン米」を食べる事態になりかねない。

腸内細菌叢への影響も指摘されており、頻繁な摂取が免疫疲弊や自己免疫疾患を引き起こす危険性も無視できない。こんな不確実な技術を、日本人の主食に導入するなんて許されるのか?


米は日本人の食文化の根幹だ。

それをワクチン化し、知らぬ間に体内に取り込む仕組みを作るのは、国民の健康と選択の自由を軽視する行為以外の何者でもないと思う。

ムコライスの安全性はまだ不透明で、長期的なリスク評価が不足している。

税金を使った研究である以上、国民への説明責任が求められる。ムコライスが配給される未来が来る前に、私たちは声を上げ、透明な情報公開と慎重な検証を求めるべきだ。

本当にとんでもない事を次から次へとやってくる

我々が健康で生きていくのは、本当に楽じゃない・・・


🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 


公式おくすりのまるはちホームページ

URL:http://xn--h9j1a6bwc.com/

ふしぎで楽しい薬屋さん おくすりのまるはち ツクツクホームページ

https://tsuku2.jp/maruhachi

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する