mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
人生が変わった瞬間
みなさんこんにちは!
中小企業診断士の鷺山はるこです。
今日は私の人生が「変わった」と思えた
瞬間の想い出をお話します。
それではどうぞ!
*************************
■人生を変えた出会い
■コーチ養成講座(初級)無料説明会開催中
************
■人生を変えた出会い
私がコーチングに興味を持ったのは、私の人生の師である
中町英樹先生の影響です。
中町英樹先生に出会ったのは中小企業診断士の
受験指導を受けたのがきっかけでした。
もう28年ほど前になります。
先生はこれまでの受験校の講師とは明らかに違う先生でした。
受験指導が特別だったわけではありません。
他の先生方とまるで違う!そう思ったのは、
初めてお会いした講座で、私たち受講生に強い口調で
こう言われたからです。
「だから君たちは合格できないんだ!」と。
それも机をバーン!と叩いて。
本当に驚きました。
私たちは受講料を払って学びに来ているお客さんです。
そのうえ、それぞれがキャリアと年齢を重ねた人ばかりです。
そんな私たちに、まるで子供を叱るように強烈な一言。
他の講師の皆さんは、私たち受講生にとても気を遣ってました。
まるでお客様扱いでした。
だから私たちも「お客様気分」だったのだと思います。
高い受講料を払ってきているのだから、と。
ですが先生の対応はまるで違っていました。
実はこの強い言葉となったのには原因がありました。
受験校ではその受験校が作成した事例問題を出されます。
それに私たちは文句を言っていたのです。
「こんな問題おかしくないですか?」と。
素人なのに、まだ合格もしていないのに、
やたら知った気になって、「こんな問題はおかしい!」と
ブーブー愚痴っていたのです。
中には様々な受験校を渡り歩いたつわものもいましたから
余計に知ったかぶってクレームを吐いていました。
そこに先生のあの言葉でした。
「周りが悪い、人が悪い、自分のことは棚に上げ、
自分のレベルもわからないのに、なぜ外のせいにするのか?!
そもそも、問題を素直に読めなかったのは
あなたたちだ!なぜ謙虚に受け入れないのか?
そんな姿勢だから君たちは通らないんだ!」と。
この時の言葉に衝撃を受け、不平だらけの
ダメ受験生だった私たちは目が覚めました。
また、強くても愛情を感じる先生の言葉に感銘を受けました。
そもそも中小企業診断士はいかにあるべきか?
社長さんや従業員さんに寄り添って悩みを受け止め、
一緒に問題解決すべき中小企業診断士にとって、
「謙虚」であることがいかに大事か、思い知ることができました。
おかげでその後、私たち同期18人は全て合格。
中小企業診断士になれたのです。
あの時の中町先生の言葉の衝撃で、
目が覚め変わることができたからです。
人生の色々な場面で様々な出会いがありますね。
私はこの時、先生に出会ったおかげで、
コンサルタントとしての姿勢を学べたと確信しています。
また未来も変わったと思っています。
皆さんにもきっと様々な出会いがあったと思います。
自分を変えるくらい、衝撃の出会いってありましたか?
振り返ってみたいですね。
■コーチ養成講座(初級)無料説明会開催中
さて、中町英樹先生が代表理事を務める
一般社団法人日本ビジネスコンサルティング・コーチ協会では
コーチ養成講座を行っています。↓↓
https://www.businessconsulting-coach.com/
中町先生の講座は一般的なコーチング講座とは一線を画します。
クライアントの心を感じること、自分のこころのままでいることなど
自己基盤を確立するためのお話も盛りだくさんです。
宜しければ受けてみませんか?
まずは無料説明会から↓↓
<中小企業診断士、コンサルタント向けのご説明>
担当:鷺山
https://forms.gle/NQz5Q1QooaAB2fni8
<企業のマネージャー向けのご説明>
担当:橋本
https://forms.gle/2dagSeSXP8ZpEkGW9
それでは今日はここまで。
これからもあなたの未来を「拓く」お手伝いができれば幸いです。
今日もお読みいただきありがとうございました!
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
*************************