オフィスニュートンズアイ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

眠くなったら眠れ

この暑さで体調を崩す方が増えています。
あなたは大丈夫ですか?

こんにちは!鷺山はるこです。

体調不良の原因に多いのは自律神経失調症とか。
今日は私が体験した改善方法をお話します。
*****************
■眠くなったら眠れ
■受験生こそ睡眠を
*****************
■眠くなったら眠れ
実は、年末からずっと体調不良に悩んでいました。
はじめは頭痛、次に胃痛、腹痛、さらに眩暈や呼吸困難など。
自分で言うのもなんですが、次から次に不調が続いていました。

病院で数々の検査をしても原因が見当たらず、
結局は対処療法のお薬が増えるだけ。

先日はついに心臓まで痛くなって、「やばい!」
さすがに危機感を強く感じるようになりました。

そんな時でした。久々に遊びに来た娘夫婦に話してみたんです。
「なんだか最近、体調が変なのよねー。」と。

するとお婿さんが「お母さん、ちょっといいですか?
夜はどんな風に過ごしてますか?」と難しい顔で。

このお婿さん、理学療法士で、医学の知恵も結構豊富なんです。

私の生活はひどいものでした。
夜は疲れてうたた寝→零時過ぎに目を覚まして、
ふらふらと入浴→すると目が覚めてしまうので
またも入眠剤を飲んで就寝。この繰り返し。

こんな話をした途端、婿さんから大きな声が。

「ええっ!?それ全くダメです! (*-゛-)
全くなってないです。その寝方。
それじゃ自律神経めちゃくちゃになります。
交感神経と副交感神経の働かせ方が逆です。ダメ!」

自律神経は後頭部の後ろから、腰にかけて
背骨に沿って流れているそうで、ここを婿さんが触りました。
その途端、さらに大きな声でお叱りが。

「ひどい!٩(๑`^´๑)۶板どころか鉄板も通り越してガチガチ!
これですよ不調の原因は!!まず夜を改善してください!」と。

マッサージはたまに通うんですが、それは対処療法に過ぎないと。
自律神経失調症は、交感神経と副交感神経の
働きに合わせ、生活することだと。
そのために正しく眠ることが大事だと。

これだけ厳しく指摘されると、さすがに反省しました。(´;ω;`)
で、その夜から睡眠を改善したんです。
眠くなったらとにかく寝る。これを励行してみました。

するとどうでしょう。驚くことに数日後から
様々な症状が改善してきました。身体も軽くなって。

睡眠時間は少なくても、目覚めた後の気分が違う!
本当に驚きました。

人は生き物です。身体が欲するように、生きたほうが
良いんですね。眠くなったら寝る、目覚めたら起きる。

夏バテで苦しんでおられる方も多いと思います。
皆さんもやってみてはいかがでしょう?

眠くなったら寝る、目覚めたら起きる。
1日の生活のリズムも変えてしまえばいいです。

早く寝て、夜中に目覚めたらそこから仕事したり
勉強すればいいんです。身体の欲するままに睡眠を
取ることで、身体と頭がスッキリし、
自分の生産性も上がった気がします。

辛い思いをしている皆さん!一度お試しくださいね。
スッキリしますよ!

■受験生こそ睡眠を
いよいよ1次本試験が近づき、
睡眠を削って、勉強している方もあるかと思います。

ですが、それって本当に効果的でしょうか?

脳では、睡眠中に記憶の整理や定着が行われると言います。
つまり、1次試験のように「暗記」科目がある状況では
できるだけ質の高い睡眠を取って、
覚えたものを脳に定着させる機会を作ったほうが学習効果が高いのです。

実は私、1次試験対策は睡眠学習をしていました。

1次の知識(テキストなど)をレコーダーに吹き込み、
これを聴きながら眠りにつくのです。
すると朝になるとそれがインプットされていました。
また、夢は知識の夢を見ていました。
目覚めた時に、うっすら覚えていたりして。

睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠があると言いますね。
難しい仕組みはわかりませんが、当時を振り返ると
「知識」の説明を流しながら眠ることで、
両方の効果を得られていたのではないか、と思います。

吹き込む過程で「オートクライン効果(以前お話したあれです)」
も得られ、脳への定着が一層進んだ気がします。

忙しい中、猛暑の中での受験勉強は本当に大変です。
私がやった方法も気分転換にいかがですか?
案外効果あるかも(*^。^*)。

さて、それでも困ったという方は、「受験コンサルティング」もどうぞ!
↓↓今のうちに悩みを解決しておきましょう!
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/25130318213040

今日もお読みいただきありがとうございました!
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
*************************

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する