mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【御礼とご報告】3世代交流の居場所 ココプレイスについて
ママの背中を見せる活動をしています
前田友美です。
なかなか活動報告を出来ておらず
申し訳ありません。
2025年6月で2年が経ちました。
ご支援いただいているみなさま、
ありがとうございます🙇♀️
半年に一回、運営方法を見直してまして、
理念の再確認も含めて
頭フル回転させて考えています。
そして、2年が経つ前に、
また大きな転換を迎えました。
📷活動の様子はこちら👇
https://www.instagram.com/reel/DEBtfcOSWhQ/?igsh=MWdlNGFzZ3N1cmZ5ZA==
それは、
とあるNPO法人さんと合同開催をする!
ことです。
なぜ、合同でしようかと考えたかというと、
・時間や人員など物理的に限界が来ていたこと
・意見とタイミングが合致したこと
です。
そのNPO法人さんは外遊びや防災キャンプ、
高校への赤ちゃん訪問などを実施しており、
私がココプレイスを始める前、
自身の子供を連れて何度も
参加させていただいていました。
ただ、
その団体さんは食事提供がなく、
小さい子供を連れて、お弁当を持って
お出かけするハードルの高さを
感じていたのです💦
そこで、ココプレイスの食事+3世代交流と
NPO法人さんの遊びやイベントを
掛け合わせることにしました!
それによって、
今まで月3回を目安に行っていたものを、
月1回(長期休暇や季節イベント等は除く)を
目安に開催することにしてみました🥰
すると、
今までの参加者数の約3〜8倍の人数が
参加してくださるようになり、
スタッフはより分散した仕事内容で
参加者はより多くの世代に
来ていただいています❣️
ツクツクの応援資金があることで、
成り立っているこの活動です。
今後もご支援ご指導を賜りますよう
お願い申し上げます。
🧑🧑🧒🧒おやことお年寄りの居場所 ココプレイス
応援チケット(500円)
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/31240213505030
**************
実家、峯田農園のハウスみかんが受付開始となりました。気になる方はぜひ!
ご予約くださいませ☺️
🍊ハウスみかん みきゃん箱(2S〜Mサイズ 30個入り)
https://ec.tsuku2.jp/items/42221044950320
令和6年度産のまどんなジュースは即完売いたしました。
**************
1人目育休中のママのために!「ママ」をキャリアにするためのステップを配信いたします。
🌈今日のテーマ
⭐️子ども食堂をやってみて分かったこと1〜導入するまでのお話〜
https://vimeo.com/1044903020/3c6b6454b1
過去のメルマガは
https://tsuku2.jp/cococolor-stepup
のメールマガジンバックナンバーにございますのでご覧ください!
*********
ジュース🍹やまどんな🍊のご注文ありがとうございました🙏✨
👇絶賛発売中!!
⭐️コミュニティビジネスとは、その名の通り、『地域の社会課題』とマーケティングなどの『事業としてのあり方』を掛け合わせることで様々な循環を起こすことができる仕組みになります。
多くの支援事業は、別枠で営利事業を立ち上げて、収支のバランスを取っていきますが、先日お話した「釣り方」を教えるを支援事業の中に組み込みたいなと、それが必要なんじゃないかなと考えています。
子育てやこれからに不安を感じたがチャンス!
そこからどうしていくかはあなた次第ですし、環境次第、ご縁次第。ですよね😌
前田友美は様々なコンテンツを提供しております。
全て、ママやパパの力になりたいとお伝えしております。
⭐️私も何かやりたい!
⭐️今、子育てや仕事に行き詰まってる!
⭐️新しい価値観を取り入れたい!
⭐️とにかくお話したい!
そんな方は、まずは、https://lin.ee/QC8NASC こちらから個別相談(60分、初回無料)をお申込みください。個別相談をお申込みしなくてもチャットでのやり取りが可能です。