mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
植物の気持ちに耳を澄ませば
こんにちは。
オーナーの石田です。
久しぶりにメルマガを書いています。
最近、私が思うことと、農泊のアナウンスをさせていただきたく、雨で外作業ができない今日の日に久しぶりにパソコンに向かっています。
凝り固まった心とからだを一度リセットするって凄く大切な事だなと、普段の生活の中でつくづく思う時があります。
「こうじゃなきゃいけない!こうであるべき!正しい!間違っている!」というジャッジメントの反応をすることもあるし、その感情を人にぶつけることも、人なら誰しもが経験のあることかも知れないけれど、だからこそ逆に、感情から一歩引ける人ってすごいなって最近思います。どんな理不尽な事が起きたとしても、今の自分が気付くべきことがあるから起きたんだろうと冷静に捉えられる機転。
一方で植物は本来大切にしなければならないことや、物事の本質に立ち返らせてくれるような役割があると思っています。
なぜなら、植物は動きもせずただそこにいるだけだけど、文句も言わず、ただ実直に自分に与えられた環境を最大限に活用して生きている。そんな健気な植物を見ていると、人も植物も同じだよねと思うことがあります。むしろ今こそ人が植物から教えてもらって、手遅れになる前に、生命の本質に立ち返らなければいけない時代が来ていると感じています。
例えばLienfarmに生まれて、その命がたくさんの人のからだに取り込まれてお役に立てること。そんなことを誇りに思って成長している姿を見ていると我が子のように可愛いなと愛おしく思います。そしてその命のバトンは次の世代へ繋がっていきます。自然は凄くシンプル。良いとか悪いじゃない世界。人間だけが自分の正論の為に同じ種である人間を傷付ける。
それから、植物もそうだけど、人間のからだだって、本当に素直だなって思います。
そしてその素直さこそが、柔軟さや視野の広さに繋がっていると考えると、植物から学ばせてもらうことは本当に大きなことだと思っています。子供の頃は誰しもきっともっと素直だったはずなのに。
植物を知るということが、なんのために毎日お仕事やお勉強をしていて、なぜ私たち一人一人がこの地球で今生きているのかを思い出させてくれるのかも知れません。
今年の6月の農泊体験は、夏至の日に開催を予定しております。
夏至は人も植物も一年で一番生命力が高まる日と言われています。
夏至以降の一年を心身共に健康で楽しいものにという思いを込めて、植物たちとの対話を楽しんでいただけるワークショップをご用意いたしました。
特に私が一番好きで、神秘的な作業が蒸留です。
蒸留は植物の魂、エネルギー的なものを水に移し替えるという、とても崇高な作業だと思っています。
植物への配慮、自分の精神的な部分も影響してくるものなので、作業感覚でやるものではないと思っています。
こういった部分も日本人の精神性が反映される部分なのではないかなと思っています。というのもフランスの蒸留農家で私の師匠ルソーさんは、合気道が好きで精神統一してから作業に向き合っていたので、彼の農作業自体がもしかしたら「道」だったのかも知れません。
最後はそんな植物達を使って、お肌のケアをしてみましょう。
植物が喜んでいる化粧品ってこうも違うのか!!という驚きがあると思います。
からだが喜び出すと心も楽になっていく。
「力を抜く、喜びを感じる、そして全ての生命に感謝できる心の余白を持つ」を日常でできるような自分だけのローションを作ります。
Lienfarmの滞在はsold outとなっておりますが、宿泊先が東川町の「ニセウコロコロ」滞在が残り3枠ございます。
「北の住まい設計社」が手がけた1棟貸のとても素敵なお宿となっております。
ご予約お待ちしております。
農泊2025年6月編 「恵の大地、芽吹く命」植物療法編2 ニセウコロコロご滞在ご予約用
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21012560201140
—————————————————————
第一日曜日はオープンファームの日
次回は7月6日日曜日開催
Open Farm
10:00-15:00
入場料無料
場所:Lienfarm
摘みとりお持ち帰り、オーダーブレンド、ハーブのお菓子、苗などの販売
—————————————————————
出店イベント情報
「キタノネイバーズ マーケット」
https://www.instagram.com/quitano__neighbours/
6月28日土曜日
11:00-17:00
入場無料
場所:Suburb The Yeast
JR西神楽駅から徒歩2分
「SSAW PICNIC 2025 初夏」
https://www.instagram.com/p/DJ_EZ4szLXn/?img_index=1
6月28日土曜日
12:00-21:00
入場無料
場所:拓真館
—————————————————————
シングルハーブ2025新物販売開始
北海道産有機エゾヨモギ 15g
https://ec.tsuku2.jp/items/13100139511372
北海道産有機白樺 15g
https://ec.tsuku2.jp/items/13809910391125
北海道産有機スギナ 15g
https://ec.tsuku2.jp/items/07911014451231
北海道産有機エゾヨモギ 大袋100g
https://ec.tsuku2.jp/items/12611149422000
北海道産有機白樺 大袋100g
https://ec.tsuku2.jp/items/55007402900232
—————————————————————
初夏のサポートブレンド 有機ハーブティー「風薫る」販売中
自分らしさが溢れるときも
初夏の風に身を委ねてみる
Lienfarmの畑の真ん中に立って、深呼吸をするかのようなブレンド。
夏至に向かって芽を開くハーブ達を集めて、心と体を大地と繋ぐために作りました。力が入ってしまう時こそ、一歩引ける自分になるお手伝いをします。
https://ec.tsuku2.jp/items/23036021525100
最後までお読みいただきありがとうございました。