mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
これは、鯉のぼり🎏⁈
沖縄から晴加です。🌸
GWが終わり沖縄では、梅雨の気配がしています。
湿度は90%を超えるので、蒸し暑い日気候です。
そんな日々の中でも
時々見られる晴れの空には
空を気持ちよさそうに泳ぐ
鯉のぼりもチラホラ見られます♪
「♪やねよ〜り〜 た〜〜か〜〜い〜
(鯉のぼりを見かけると、歌っちゃうんですよね〜ついっ🤣あ、心の中でです🤫笑♡)
こいの〜〜ぼ〜、、、り〜???」
(笑)
え??!
あれ?
あれは鯉?!

鯉なのか?!!
丸い!!!!
なんかよく見るのより丸い!
模様もなんか違う、気が?!!

デテーーン!!!!
私、初めて見ました!
✨✨《かつおのぼりっ》ーーッ✨✨
沖縄では、カツオが特産品にもなっており
一部の地域で鯉のぼりではなく
《カツオのぼり》が今の時期は空を泳いでいます♪♡
地域とつながりが分かると
行事の見方の彩りが増しますね😊
”これから成長していく子ども達が
安心して 好きなことを表現でき
夢を描け叶えていけるような
そんな未来へ これからも
繋がっていきますように。”
今度はどんな発見に出会えるかなー??
またお便り書きますね。
晴加より🌸
---------------------
◆2025.3月京都家紋旅in京都 完結しました❣️
---------------------
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆家紋文化に 新たな晴風(はるかぜ)を
[命と想いをつなぐー結紋yuimon ART]とはby EgakiyaHaruka Original Art
◆Concept
【あなたのココロに太陽を】
パステルアート絵画を通して、観て下さった方のココロが晴れ、ほっと安心し癒される空間を感じながら、あなただけの答えを見つけ出せるキッカケになれたらと、パステルアートを通して様々な活動を行っています。
◆Profile【表現することは生きること】
・出身地 静岡県牧之原市
・2014年パステルアートと出会う
絵を描く事が苦手だった私が、保育園の勤務帰りに立ち寄ったお菓子屋さんで初めて見たパステルアートに衝撃を受け、「こんな絵を描いてみたい!」と初めて感じ、そこから教室へ通い、その後は独学にてパステルアートの表現を広げていきました。
・2015年 静岡にて初個展開催
・2017年 沖縄へ移住
・2019年 絵がきや晴加として活動開始
・幼児から高校生を対象に絵画授業を通して、「表現することは生きること」をテーマに、パステルアートを題材に実体験を元に授業を行う
・保育士免許、幼稚園教諭免許資格あり(現役、保育士)
◆パステルアートの魅力
◆家紋文化に 新たな晴風を
[命と想いをつなぐー結紋yuimon ART]とはby EgakiyaHaruka Original Art
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブログ
(絵がきや晴加公式LINE)
お返事やご感想など、お気軽にメッセージお待ちしています。