パステルアート『絵がきや晴加-haruka』

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

🐱まだ寒さが残る沖縄から

沖縄から晴加です。🌸

朝晩はまだ寒さが少し残る沖縄です。


寒さを感じる時は 家で一緒に暮らす

森ちゃん♀(右)と空♂(左 黒猫)は

よく↓こんな感じで眠っています。🐱♡



2人は別の時にそれぞれ保護をしたので

お母さんも違えば、兄弟ではないのですが😌


今こうして一つの家で 

家族になっている姿を見ると

何とも嬉しいっ❣️


「猫も腕枕をするんだな〜」

と見いちゃいますっ!笑🤣

腕枕システムは本能で備わっているのか?!笑笑


冬の時期に訪れる癒しの光景です。🐱♪



残りわずかな寒さも味わいたいな😌と思ったそんな朝でした。今日も素敵な1日をお過ごしください。🌸

またお便り書きますね。😊


晴加より


━━━━━━━━

🐱先に、虹の橋を渡った海と過ごす日々を

ポストカードにしました。森ちゃんと空も登場します♪


海と過ごす想い出(ポストカードはこちらから)

━━━━━━━━

◆家紋文化に 新たな晴風を

[命と想いをつなぐー結紋yuimon ART]とはby EgakiyaHaruka Original Art

https://home.tsuku2.jp/f/haruka/plan/yuimon/about


◆Concept

【あなたのココロに太陽を】

パステルアート絵画を通して、観て下さった方のココロが晴れ、ほっと安心し癒される空間を感じながら、あなただけの答えを見つけ出せるキッカケになれたらと、パステルアートを通して様々な活動を行っています。

今年2025年で活動6年目を迎える事が出来ました。支えて下さっている皆様のおかげです。いつも有難うございます。


◆Profile

【表現することは生きること】

・出身地 静岡県牧之原市

・2014年パステルアートと出会う

絵を描く事が苦手だった私が、保育園の勤務帰りに立ち寄ったお菓子屋さんで初めて見たパステルアートに衝撃を受け、「こんな絵を描いてみたい!」と初めて感じ、そこから教室へ通い、その後は独学にてパステルアートの表現を広げていきました。

・2015年 静岡にて初個展開催

・2017年 沖縄へ移住

・2019年 絵がきや晴加として活動開始

・幼児から高校生を対象に絵画授業を通して、「表現することは生きること」をテーマに、パステルアートを題材に実体験を元に授業を行う

・保育士免許、幼稚園教諭免許資格あり

(保育経験あり)



はじめまして(自己紹介)


パステルアートに感じる魅力


結紋アート

[命と想いをつなぐー結紋yuimon ART]とはby EgakiyaHaruka Original Art

━━━━━━━━━━━━━━━━


HP


メルマガ(登録無料)


ブログ


Instagram


お問い合わせ

(絵がきや晴加公式LINE)

お返事やご感想など、お気軽にメッセージお待ちしています。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する