Lienfarm

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

3月25日(火)森の恵みプロジェクト第2回オンラインお話会&業務用シングルハーブ販売開始のお知らせ

こんにちは!Lienfarmスタッフの猶原です。

本日は森の恵みプロジェクトメンバーによる第2回オンラインお話会と、事業者様向けのシングルハーブ販売開始のお知らせです。



前回1月のお話会には、アーカイブを含め約100名もの方がご参加いただいたとのことで、誠にありがとうございました。





前回に続き、Lienfarmの代表石田がスピーカーとして登場します。

今回はさらに分かりやすく、「超」初心者の方向けの「家庭菜園」や「土づくり」といった内容になっています。


この春から必要な道具を揃えて、一緒に家庭菜園に挑戦してみませんか?

チケット代金の約半分がポイント還元されるので、とてもお得なチケットになっています!ご購入はこちら https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/03283041520521


タイムスケジュール

(前半)20:00-20:45

・こだわりの装備品について

農業を営んできた皆さんが試行錯誤の末、たどり着いた秀逸な装備品をユニークな着眼点で紹介していただきます。これを知ればプロの農家さんに一歩近づけるかもしれません。

長靴、手袋、ハサミ、帽子、アンダーシャツ、移植ごて、つなぎ、ヤッケなど


(後半)20:45-21:30

・宮本さん、北村さんより土づくりの基本講座 土づくりに必要な基礎知識、家庭菜園でも使える自然に優しい肥料について

・品目ごとの土づくりのこだわり さつまいも、トマト、ハーブ、野菜、育苗について


生産者の皆さん

みやもとふぁ〜む https://tsuku2.jp/miyamotofarm 宮本崇史氏[自然栽培、減農薬の特別栽培米米農家]東神楽町

きたくにふぁーむ https://tsuku2.jp/kitakunifarm 北村卓也氏[蕎麦・小麦・稲(牧草ロール用)栽培]幌加内町

星農園 https://tsuku2.jp/hoshinouen 星野直樹氏[さつまいも、ニンニク、原木椎茸栽培農園]千葉県

M's Village https://tsuku2.jp/hayata-hokkaido 湊奈央子氏[自然栽培のトマト、ナス、サツマイモなど。馬、犬、やぎなど保護しつつセラピーとして飼育し共存。B型福祉事業所と児童発達・放課後等デイサービスの運営]恵庭市

笑顔菜園ひらまつ https://tsuku2.jp/egaosaien 平松勇人氏[トマト農家・トマトジュース販売]美瑛町

Lienfarm https://tsuku2.jp/Lienfarm 石田佳奈子[有機JAS認定・北海道オーガニックハーブ生産農家]旭川市


(司会)桜木鍼灸治療院 川畠 裕子氏 https://tsuku2.jp/sakuragihariq

今回は、オーナー石田もスタッフもお世話になっている、桜木鍼灸治療院の裕子先生が司会を務めてくださいます!


お話会では随時、ご質問をライブチャット形式で受け付けます。

家庭菜園で使える、こだわりの道具装備品・土づくりのコツやためになる知識、自然栽培や有機栽培、減農薬栽培のコツなど、農家さんそれぞれのご経験を交えて答えていただけるのではないでしょうか。

今回もアーカイブ付のチケットになっています。当日ご参加いただけなくても、何度でもご視聴いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。

*チケットご購入後、Zoom視聴URL(IDとパスワード)をお知らせいたします。アーカイブは5月6日(火)まで視聴可能です。



_________________________________________


卸専用サイト・ツクツク!!!BtoBで賞味期限の近い業務用シングルハーブを販売開始しました。

https://kumu2.jp/login.php *ご利用には無料の会員登録が必要です。

ただいまウィンターセボリー、オレガノ、ペパーミント、ローズ、白樺、バジル、ホーリーバジル、ヤロウ、レモンバジル、モヒートミントを掲載しております。100g以上の大容量でお求めの事業者様はぜひご利用くださいませ。


_________________________________________


最後までお読みいただきありがとうございました!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する