合同会社 さんかく | 長崎県雲仙市

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

1週廻って凄いもの

1周廻って凄いもの

最近はYouTubeのおかげで、私たち一般庶民も今を時めく研究者や科学者、経済学者のお話を手軽に聞くことができるようになりました。
例えば、落合陽一さんや成田悠輔さんのような世界を股にかけてご活躍の天才の話など、以前であればどこそこの有名大学に行くか高額のセミナー料を払って聞くくらいしか手段はなかったと思います。

今は無料で視聴ができます。しかも対談などしているので、(その対談相手がまたすごい)ダブルトッピングで楽しめるわけです。
わかるのかわからないのか自分でもわかりませんが(笑)楽しいには違いない。
「へー、最先端ってそういう事か・・・」くらいはですね。

そして、いつか自分もゲストに呼ばれてみたい。あるいはゲストに呼んでみたい🥰
などと不届き千万、妄想は暴走するわけですが。
たとえ万が一でもゲストに呼ばれたからと言って、これと言って話せるような凄いエピソードは持ち合わせていないわけですが(;´д`)トホホ。

そこで、フルに頭を使って次に見るのが何と言ってもお笑いです。
好きな芸人さんは何人か決まっていて(えがちゃん、千鳥、ゆりやんは欠かせない)
『何にも考えないで一瞬で笑わせてくれる人!!』です。
これだけ優秀な方がいても、日本はなかなか浮上しない。
でも、笑いだけは本当に一瞬ですよね~。一瞬でぶちあがる。

これもまた天才です🥰
私の笑いのツボが浅過ぎるのでしょうが、本当に一瞬で噴き出す。一瞬で声を出して一人笑っているところはなかなかシュールなような気もします。

深く考えることはとてもすごい。でも、1周廻って何にも考えないことは更にすごい!!
お笑い芸人ではなくても物事をシンプルに考えられる人。
そんな1周廻って凄い人が身近にいますね。達観しているのでしょう。
それは私のように考えすぎる人間にとってはとてもありがたい。神(。・ω・。)ノ♡

結局は無心で目の前のことに超集中するしかないんですよね。
となると、『超集中ってなんだっけ?』と考え始めるのが私のくせです(笑)
これはこれで楽しいので、楽しもうと思っています。


🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎

今月のご紹介は
雲仙市千々石町の山﨑農園の山崎太志さんのミニトマト2キロ1296円です。
2㌔って・・・多いような気もしますが。
生でもおいしいし、🍅ジャム、パスタやスープなどいろんなお料理に幅広く使えるのであっという間ですよ。
山﨑さんの農園ではハウスで栽培したピカピカのミニトマトが生産真っ盛りです。

生産者がわかっている安全でおいしいもの食べたいですよね!!
5月いっぱいは楽しめるという事です
ホームページ&ご注文はこちらから

https://tsuku2.jp/Yamasaki-noen

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する