桜木鍼灸治療院

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

森の恵みプロジェクトお話会第2弾のお知らせ

おはようございます!皆様いかがお過ごしでしょうか。

二十四節気では啓蟄。虫もそろそろ動き出す頃。

北海道旭川市は今日は雨も降り、雪解けがものすごく進んでます。


そろそろ土がところどころ顔を出し植物が芽を出す時期ですね。

米不足が叫ばれる中で食糧危機を少しでも安心して過ごせるように

今年からプランターでも少しの畑でも良いので家庭菜園を始めてみませんか?



そこでおすすめの講座のご紹介!


森の恵みプロジェクトお話会第2弾『はじめての家庭菜園・土づくり』


開催まで2週間を切っていますが、森の恵みプロジェクトお話会の2回目を開催致します。

前回1月29日では、アーカイブも含めて、約100名もご参加頂き、心から感謝しております。


今回の3月25日では、さらにわかりやすく家庭菜園と土のお話をしてくださるそうです。


○農家さんのイチオシの装備品やどんなところで買えるのか?


○簡単で自然に優しい方法で作る土づくり


など


6名の生産者さんがその都度質問も受けながら

簡単でおいしいものが作れるようにレクチャーいたします。

この講座で楽しみながら家庭菜園に取り組んでいただけるようになるはずです。


そして講座を受講した方限定で開催後にディスコードというコミュニケーションツールを使って

農家さんと直接繋がることもできるのも魅力です。


私は僭越ながら司会として参加させていただくことに


お楽しみに!!!


森の恵みプロジェクトお話会第2弾チケット



 



森の恵みプロジェクト
農家さん✖️事業者さんの取り組み



 ①委託販売

小樽市内で森の恵みプロジェクトに参加されている農家さんの商品が購入できるようになりました。


【販売店舗】

小樽にあるコーヒー豆と駄菓子の店

コーヒーロースト小樽さん


小樽にある「癒し」と「安らぎ」のサロン

ほいくのたからばこさん


コーヒーローストさん、ほいくのたからばこさんの店舗はこちら!


【購入可能商品】

笑顔菜園ひらまつさん 

優しい甘みの安心安全

農薬、化学肥料不使用のトマトジュース!


きたくにふぁーむさん 

幌加内産の最高品質のそばの乾麺!

うちの息子はこのそばしか食べなくなってしまいました笑



M's Villageさん 

こだわりの自然栽培の野菜を乾燥させ、自分の好みに作れる自然栽培野菜のドレッシングキット!


こだわりのプロダクトのため、数に限りがありますので、お早めに店舗までお願い致します





 


②コラボ商品のEC販売


KANON PANCAKESさん

創業当初からのロングランメニュー!

野菜を細かく刻んだ優しい甘さのキーマカレーです。

こちらは

みやもとふぁ〜むさん

の特別栽培米ゆめぴりかを使用したコラボ商品。


キーマカレー2個セットはこちら!




美味しい農産物やコラボ商品

すこしでもみなさまが安心安全で美味しいものを選ぶことができて健康でありますように(^ ^)


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する