mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
人生はロールプレイイングゲームだ!
みなさん、こんにちは!
ビジネスコンサルティング・コーチの
鷺山はるこです。
お仕事をしていると日々、
様々な問題や課題に直面しますね。
そんな時、皆さんはどう立ち向かいますか?
「面倒だなあ、困ったなあ。」
それとも
「やってやろうじゃん!、面白そう!」
なのか。
二つの立ち向かい方は大きく違います。
ところで、「問題」と「課題」の違いをご存知ですか?
同じように使われれてますが実際は異なります。
問題とは現状とあるべき姿とのギャップ、障害のこと。
課題とは、それに対策するために前向きに取り組むコト、です。
この二つは異なるのに、混乱して使われることが
多いのはなぜなのでしょうか?
私は「課題」という言い方がマズイのではないか?と
個人的には思っています。
私たちは、学校の宿題を「課題」とよく言います。
宿題を喜ぶ子供はあまりいないように思います。
「やらないと先生に怒られる」
それが「課題」だと思っている方も多いでしょう。
これではポジティブな気持ちも失せます。
難題を乗り越える、克服したいことがある、
そんな時はゲーム感覚で、
楽しい気分で対応してはいかがでしょうか?
問題点は敵、またはボスキャラ。
課題はそれをクリアするために練る作戦や解決法。
こんな風に思えば、面倒なことも楽しくなるのでは?
クリアできた時の喜びも人一倍でしょう。
「やったあ!」と叫びたくなるかもしれません。
人生はロールプレイイングゲームと同じ。
「視点を変えれば未来が拓く!」
この考え方でいつも。
それでは今日はここまで。
今日もお読みいただきありがとうございました!
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー