漢方薬局おくすりの まるはち

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【 場・・フィールドとは② 】

おはようございます🌞

🌟今週の週末の6月22日(土)は店主が、波動と水の勉強会に参加するためにお店はお休みになります🌟


お店前のリソ農園さんのお野菜が大夫賑やかになってきましたよ!!

洗っても、ホタテブクブクしても落ちない農薬「ネオニコチノイド」・・ご存じですか?

水溶性で扱いやすく、匂いも味もしない特性からほとんどの慣行農法の農家さんが使用している農薬です

スーパーで普通に売っている野菜にはこれが含まれているんですよ・・・

消費者はこの事実を知るべきです・・海外に比べてけた違いにゆるい日本の農薬基準値の事・・

https://www.actbeyondtrust.org/neonico_reference/whats/whats3/

リソ農園さんは何世代にも渡って無農薬、有機農法を徹底的にやってきた畑で野菜を作ってくれています


🌟🌟まるはちからのお知らせ🌟🌟


サラさん、とっしーさん、澤木さんの6月の日程が決まりました!!

①🌟Saraさん 自己治癒力を最大限に高めてくれる「リンパ整体」🌟

6月開催日7日(金)8日(土)29日(土)
7月開催日12日(金)13日(土)27日(土)

https://x.gd/y7u7m

②🌟河野寿恵さん とっしー👣メソッド!!🌟
オーダーメイドの帯で作った様々なアイテムのご注文も承ります。尿失禁などでお困りの女性の方に姫トレ指導もやっています

6月開催日12日(水)15日(土)
7月開催日20日(土)24日(水)
https://x.gd/WFFJl

③🌟澤木 育代さん イーマサウンド🎵セラピー

6月開催日1日(土)13日(木)19日(水)28日(金)
7月開催日6日(土)11日(木)17日(水)25日(木)

④最近 先生のメルマガを友達に紹介したいんだけど、どうすればいいの?って店頭で尋ねられることがありました 過去に書き溜めたメルマガのアーカイブはこちらからご覧いただけます
https://まるはち.com/category/bally/ →400件ほどのデータが蓄積されています 現在のツクツクメルマガはこちら↓からご登録ください
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000101123

⑤まるはち先生の健康チェック&カウンセリングにて、事例の多い「慢性上咽頭炎」・・様々な不定愁訴の原因がこれによって起こっている人が多いです→私はマスク病と以前は呼んでいました

下記の動画は、大変よくまとまっていますのでご参考にリンクを貼っておきます

EAT療法を受けたくても頻繁に病院に通う時間もお金もないという人には当店ではマスマリンリキッドをおすすめしています

半年間ほど治療に取り組んでもらって今まで何をやっても治らなかった不定愁訴が見事に消えてしまう人が多数いらっしゃいましたよ!!

https://youtu.be/RCrJ82RhZRM?si=vXbxXPXmjWUp7gFv

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟


【 場・・フィールドとは② 】


先週から「場」とは何か?という事を書きました

そして最後にいかに自然が作り出す場に私達の生活環境をととのえて行ったらいいのかをお話しますね・・ということで、締めくくりましたよね

今回は

ととのった場

歪んだ場

の話をします


電磁場が解りやすいので、そちらを中心に話していきますね

突然ですが🤗

私達の身体は実は発電しています・・・💡

えっ?マジ???・・・そうです!マジなんです

http://mizukagaku.co.jp/blog/1788/

細胞内と細胞外を電解質が移動することによって、常にこれを行っています


えっ!!んじゃ~~うちで飼っている猫も、犬も発電しているって事?

そうなんです!!細胞を持っていて、電解質がしっかりと身体にある状態であれば、生物は常に発電をしているのです

もちろんすべての生物は細胞という小さな単位が寄せ集まって出来ていますから植物も昆虫も微生物も何もかもの生物がこの仕組みを利用して生命活動をしています

もちろんmVという小さな単位なんで、乾電池の1000分の1位の電圧ですけどね・・

あんまり学校の理科や生物でこういった電気と身体の仕組みって教えないですけど

実はとても重要な事ですよね

私は薬科大の生理化学という授業で習ったのを覚えていますが、細かいことは忘れました・・ははは😆

まぁ~~丸っと生物は電気を作っているんだ!!って覚えておけばいいと思います


はい・・・そして今日もう1つだけ覚えておいてもらいたい話があります

先程すべての生物は電気を作っているんだよ!!って書きましたが

私達は今電気無しの生活って考えられないじゃないですか・・

携帯📱も、パソコン💻も、照明💡も、電子レンジも あれもこれも電気無しじゃ作動しませんよね

ここで知ってもらいたいのが電流には2種類あるってことです

乾電池は「直流電流」

おうちに電力会社から届けられているのは「交流電流」

です・・「直流」と「交流」があるって覚えてもらえばいいですね

さて・・・この直流と交流

この後とても大切なキーワードになるので、是非覚えておいてください

では・・今日はこの辺りで


🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
_
公式おくすりのまるはちホームページ URL:http://xn--h9j1a6bwc.com/

ふしぎで楽しい薬屋さん おくすりのまるはち ツクツクホームページ https://tsuku2.jp/maruhachi


毎月3回 まるはちにて、リンパ整体をお願いしているSaraさんのメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000107003&agt=000010380800

すこやかSPT・・ゴッドクリーナーと官有棒を組み合わせたまったく新しい足裏デトックス、さらに帯をリメイクしたサコッシュやバッグ・スワロフスキービーズ等を使ったオーダーメイドアクセサリーの製作・販売も
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000121958&agt=000010380800

シバノのお鍋を使って時短・簡単・ヘルシーなお料理教室を開催してくれている鈴木恵美子さんこと、「えみりん」のメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000118357&agt=000010380800

LA TERRE(ラテール) ホントに必要なモノ・情報・場所がここにある 浜松城近く キリン坂の小さなサロン オーガニックヘナならココ!!
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000191564

Rikky∞Salonでは、イシリス33メソッドやTimeWaverなどを駆使してあなたがあなたであることを全力で応援いたします・・メルマガ登録はこちら!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する