合同会社 さんかく | 長崎県雲仙市

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

感謝 創立3周年

ありがとうございます!!

 

当社 合同会社さんかく この6月16日で創立3周年となります。

 

おかげさまで、なんとかかんとか続けていくことができそうです。

月並みですが、本当に皆様のおかげです。

 

用意周到・念には念を入れて・・・とは程遠く

思い立ったが吉日、周囲に相談はしたようなしなかったような。

いつも通り、気が付いたら全速力で走り始めている私です。

 

『自分の会社を持ちたい・ケアマネジャーの仕事をわかりやすく皆さんに知ってもらいたい・インターネットで発信がしたい』

起業の動機はシンプルです。

 

そんな私に最近非常に刺さったフレーズがありました。

 

『夢を持つ、夢を追うという事はワガママに生きるという事。

周りに迷惑をかけないなんてできない。

だから、急ぐんだ。必ずやり切るから見ていて。』

 

あー!!そうでした。

物心ついたときから『我が強い』と言われ続けた私は

『ワガママな大人』になっていました😢

 

この期に及んでやりたいことをやる、夢を持つという生き方を選んでしまう。

敷かれたレールを、粛々と歩く。といった生き方は到底できない。

言い訳をさせていただくならば、呼吸ができなくなるわけです。

 

巻き込まれた皆さん、本当にごめんなさい。そして巻き込まれてくれて本当にありがとうございます。

 特に家族にはずっと巻き込まれてもらっています。

ワガママと気づけば少しは私も謙虚になれるかと思います🙇

 

ただ一つ、おまけがあります。

それは、想定外の面白い事があるかもしれないということ。

できることなら、面白がって、今後ともお付き合いくださいますようにお願いいたします。


🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎


そこで、私にできる恩返しを少しづつやっていこうと思います。

 

一般の住民対象に令和6年度家族介護教室を開催します。

長崎県雲仙市で今年度3回予定。

第1回目は雲仙市小浜町  7月13日(土曜日)13:30~15:30

南本町公民館です(保険者からの受託事業)

時代によって生活も、もちろん介護も変わります。

今の時代の介護について皆さんと一緒に語り合いたいと思います。

お茶でも飲みに来る感覚で、お気軽にお越しください。



 

 

 

 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する